2022年7月6日 更新!
自分の家に合った塗料選び!!
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 かどたです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として、福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で 多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 今日は外壁塗料の選ぶポイントをお伝えします!! 外壁塗装には多くの種類があります。 迷った場合、抑えるポイントが分かれば、ご自宅に合った外壁塗装の種類を見つけることができます。 近年の塗料は、色をつける用途に加えて、様々な機能を備えているものが多くあります。 例えば雨漏りが気になるなら防水機能のついた塗料、暑さが気になるなら太陽光を反射してくれる遮熱機能のついた塗料。 塗料の性能=外壁塗装の効果とになるのです。 塗料樹脂名 特徴 アクリル・ウレタン 値段が安く、耐候性も低い シリコン 価格と機能のバランスが良い フッ素 コストも高いが、その分耐候性が高い ピュアアクリル 防水性に優れており、耐候性も高い 光触媒 太陽の光と雨水で汚れを洗い流してくれる 耐候性は高く、コストも高め 無機 耐候性に優れる 外壁塗装の種類がわかれば、必要な塗料を選ぶの時のポイントをご紹介します。 「①目的ごとに塗料を選ぶ方法」・・・ 外壁を長持ちさせることに重点を置きたい方は、まず「耐候性(塗料の持ち)」の高い塗料を選びましょう。 耐候性の高さを重視しつつ、外壁を保護する機能として「防水機能」のついた塗料を選ぶことをおすすめします。 家を建てた当初に比べ色が褪せてきた、新築時の艶がなくなってきた、雨筋汚れが気になる・・・という方は外観の「美観」を重視した塗装を考えてみましょう。 「②外壁の種類ごとに塗料を選ぶ方法」・・・ 保護と美観、どちらに重点を置けばいいか決まらない方は、ご自宅の外壁に相性の良い塗料を選ぶという考え方もあります。 塗料には大きく分けて「水性塗料」「油性塗料(溶剤塗料)」があります。 健康や環境へ配慮される方はVOC排出量の少ない「水性塗料」をおすすめします。 「油性塗料(溶剤系塗料)」は水性塗料よりも乾燥時間が少ない為、施工不良を起こしにくいなどのメリットがあります。 「③色(イメージ)ごとに塗料を選ぶ方法」・・・ 建物の形によって似合わない色、というのももちろんあります。 建物の形、素材、スタイルを無視した色を選ばない。また実際に塗ってみたら色が違ってた・・・ということを避けるためにも 色見本をしっかり確認してください。 ***徹底対抗*** 地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら