2021年10月19日 更新!
高圧洗浄のお話し
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 今日は、高圧洗浄って必要なの?って疑問になったので色々調べてみました!! 調べたところ2021年現在で高圧洗浄が行われるようになったのは約28年ほど前からみたいです💡 それまではホウキなどでごみを掃いながら塗装していたみたいです。 ということは28年ほど前から『高圧洗浄機』というものが開発されていたという事になります!! 開発当初に比べやはり今の方が威力なども良くなり、よりきれいに汚れを落とせるようになっています! ←洗浄前 ←洗浄後 一見あまり汚れてないように見えますが高圧洗浄で汚れをを取すと、そこまで剥げていないと思っていた塗装も実は汚れで、塗装も剥げてしまっていていたというのがよくわかります!! 実際の所、汚れが落ちていなくても塗装はできますし、その箇所が塗装が剥げてしまうなんてことはめったにないそうです。 塗装だけではなく、例えばフローリングにワックスをかけるさい、掃除をしないまま行いワックスの下に髪の毛やゴミも一緒に固まってる・・。 なんて嫌ですよね、、、 せっかくきれいに塗装するので、最大限綺麗な見栄えにしたいと思ういます。 なので高圧洗浄は外壁塗装・屋根塗装をする際にはとても大切な工程の一つなんです!! 今はどこの業者さんも必ずと言っていいほど高圧洗浄は行っていますが、もし仮に『高圧洗浄はしなくてもいい』なんて言われたら手抜き工事をする業者さんかも⚠といったん考え直した方がいいかもしれません!! 特にモニエル瓦の塗装の際は高圧洗浄がとてもとてもとてもとっっても大切になります。 モニエル瓦を塗り替えする際は高圧洗浄で綺麗にしないとせっかくの塗装も剥げてしまいます⚠ 外壁などは百歩譲って高圧洗浄をしなかったから塗装が剥げるなんてことはめったにありませんが、モニエル瓦の際は高圧洗浄で綺麗にしてからでないと塗装が剥げます!!必ず!! このように『高圧洗浄』は塗装工事を行う上で、見栄えや仕上がりに大きく影響してくる大切な工程です!! 工程の中に高圧洗浄が行われるかなどきちんと確認しましょう。 お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 
続きはこちら