塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装専門館のスタッフブログ 記事一覧

2021年10月8日 更新!
トラブルの原因!!訪問販売業者を見分ける6つの危険サイン。
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   最近お客様の問い合わせでよくある訪問販売業者のことについてお話していきます! 全ての訪問販売業者が悪いというわけではないのでお客様の判断となります。 そのために今日の記事を読んで頂き少しのお客様の助けになったらなと思います。☺     外壁塗装の訪問販売は悪徳業者の確率が高いため、訪問販売の代表的な手口を知ることで、あなた自身で悪徳業者を見分けることができるようになります。 外壁塗装の訪問販売は、トラブル原因の第1位です。※ 訪問販売は、私たちへご相談頂くお客様のトラブル相談の内訳として一番多い内容です。 訪問販売員は営業トークも上手く、知らず知らずのうちに悪徳業者と契約してしまっていた……というようなこともあります。 よく使われる訪問販売の営業トークを6つに分けて、一つ一つ分かりやすく説明していくので、訪問販売で不安にならずに、安心の塗装ができるように情報を見ていきましょう。 この記事は、訪問販売によるトラブル件数の多さと、私たちにご相談頂く訪問販売のトラブルの多さを元に書かせて頂いております。 しかし、中には優良業者さんが訪問販売をしている場合もあり、しっかりと相手を見極める必要があるため、私と一緒に大事な情報を見て頂けると嬉しいです。 よくある6つの訪問販売のトーク例   【危険サイン1】今キャンペーン中で○○○円お値下げします! 例えば、「本当は300万円なんですが、キャンペーン中なので100万円値下げします!」など大幅な値下げをアピールしてくる訪問販売がいます。創業10周年記念のためキャンペーン中、この地区を対象にキャンペーンを行っているなど、もっともらしい理由を付けて営業をかけてきますが、これは典型的な値下げ商法です。 大幅な値下げを見せることで、あなたに「安い!お得!」と思わせるのがこのやり方です。 本当に適正な金額からの100万円の値下げだったらよいのですが、約30坪の外壁塗装で80~100万円前後が一般的な金額になるので、塗装会社には何の利益もでません。あなたの感情をゆさぶって契約をとろうとするやり方なので気をつけましょう。   【危険サイン2】モニター価格なので安くできますよ! このモニター価格とは、「今、○○地区に住んでいる方だけになるんですが、この地区でのモデルを作りたいので、モニターになってもらえれば安く外壁塗装ができます!」などといったトークになります。 これは「モニター商法」というものでモニターになってもらえれば安く提供しますから塗装をやってくださいね、とあなたに契約を迫る営業手法です。 「この地区限定」や「モニター価格」といった言葉が訪問販売から出てきた際は、契約を即決せずに必ず信頼のおける人に相談をしてください。   【危険サイン3】足場代をタダ(無料)にしますよ! 足場代をタダにすることで、お得感を植え付けたり見積もりを安く見せる手法です。見積もり上、足場代はタダになって0円と書かれたりしますが、他の項目に足場代の分が上乗せしてあったりもします。 今ならキャンペーンで足場代が無料 近くでも塗装をしていてそのまま持ってこれるから足場代は無料 このようなトークが足場代に関してよくある営業トークです。 足場の値段は外壁塗装を行う建物の規模によって違ってきますが、10~30万円は通常かかるものなので、足場代をタダにすると塗装業者にとって大きな損失になりかねません。 その為、足場代をタダにするといってくる訪問販売がいたら、絶対に契約をしてはいけません。   【危険サイン4】すぐに見積もり出せますよ! 訪問販売の人がその場ですぐに見積もりを出せるといって、あなたの家をぐるりと一周して数分後に見積もり金額を出してきたとします。確かに、経験豊富で何度も見積もりを出してきたのなら、経験則で見積もり金額を出せるかもしれません。 しかし、そんな簡単に見ただけで実際の見積もりが出せたりしますでしょうか?築年数からの劣化を考慮したり、見えずらいところのヒビ割れなど、正確な見積もり金額を出すのには、入念に見て回って確かめる必要があるので普通1~2時間は必要となります。 大切なお家のこと、信頼できる塗装業者に正確な見積もりを出してもらいましょう。   【危サイン5】今すぐに塗り替えないと危険です!   「危険です!」「早く塗り替えないと!」こんなことをすぐに言ってくる訪問販売には注意が必要です。 確かに外壁塗装にヒビ割れ・チョーキングなどがあった場合は塗装が必要なのはわかります。 しかし、「今すぐに!」「損しますよ!?」などと危険を強調してくる理由は、訪問販売がすぐに契約を取りたいからになります。 こういう訪問販売がいたら契約をしてはいけません。 訪問販売では、さまざまな理由をつけてあなたと契約をしてこようとします。事前の知識をしっかりもって対応しましょう。   【危険サイン6】前払いしてくれれば値引きしますよ! 外壁塗装など、塗装工事でかかる数百万円分のお金を、前払いで要求してくる業者はかなりの確率で信用してはいけない業者です。 中には、前金で費用をいただいて塗装しにこない、費用だけ持って逃げてしまう悪徳業者もいますので、何があっても前払いなどは絶対にしてはいけません。 また、「この先の工事をする場合は半分払ってもらわないとできません」など、後から当然のように支払いを要求してくるケースもあります。 そのため、事前に契約書の内容をよく読むことと、少しでも不安になるようなことがあれば、その業者とは契約してはいけません。 「危険な情報はわかったけど本当に大丈夫かな…」と不安が少しでもあれば、私たちにお気軽に相談いただければと思います。   最後までご覧いただきありがとうございます。 本日はここまでで明日も続きを投稿しますので良かったらご覧ください。   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月7日 更新!
お家の寿命を高める塗装工事のタイミング!! 後半 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   本日は昨日の続きをお話していきます!!   外壁の防水性が低下すると…? 外壁の防水性が低下すると、外壁材に雨水や紫外線が直接当たってしまうことに。 そうなればお住まいの基本構造が劣化してしまったりしてお家の寿命が短くなってしまうことも。 定期メンテナンスは必須ですね。 外壁塗装を行うべきサイン 外壁塗装はおよそ10年に一度といいますが、実際に外壁塗装を行うべきサインとは一体どのようなものなのでしょうか。 一つ一つの症状を見ていきましょう。 外壁が色褪せている こちらの症状の劣化進行度は低めです。 外壁が塗り替え当初よりも色褪せしている場合は劣化が始まっている証拠です。 劣化進行度としては低めですので急ぐ必要はございませんが、塗り替えの検討を始めましょう^^ チョーキング 劣化進行度は重度です。 外壁を触ったときに手に白い粉のようなものがついた! このような経験はございませんか? この現象は「チョーキング現象」といいます。 これは外壁の表面が紫外線や雨風などのダメージによって劣化して起こる現象です。 こちらを放置しておくと、ひび割れやカビの原因に。 早めの塗り替えをご検討ください! 塗膜の剥離・膨れ 劣化進行度は高めです。 外壁塗膜が剥離している、または膨らんでいませんか? こちらも放置しておくと内部へ雨水が侵入してしまうことに… ひび割れを起こしてしまう可能性もございますよ。 ひび割れ 劣化進行度は高めです。 ひび割れには早急に対処が必要なものと様子見で大丈夫なもの、2種類ございます。 ここで早急に対処が必要なひび割れは0.3mm以上のもの! これを放置すると住宅の強度の劣化にも… シーリング材の剥がれ、割れ 劣化進行度は高めです。 シーリング、コーキング部分は劣化が進むと亀裂か発生したり剥がれてしまったりすることがあります。 これらが劣化するとその隙間から雨水が侵入してしまうことに。 そうなれば躯体が腐ってしまいます。 早急な対応を! まとめ 以上お家を長持ちさせるために外壁塗装のタイミングとチェックしてほしい劣化症状をご紹介しました。 お家を長持ちさせるかさせないかを決めるのは施主様たった一人! 大切なお住まいの声をよく聞いて適切なタイミングで適切なメンテナンスを!     お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月6日 更新!
お家の寿命を高める塗装工事のタイミング!! 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   昨日は洗濯機を5回回して、寝具も綺麗にできてスッキリしました。☺ まだまだ暑い日が続きますね💦 お体に気を付けてお過ごしください!!   それでは、外壁塗装のタイミングってご存じですか? 外壁塗装のタイミングによって、お家の寿命が変わってきます! 大切なお家の寿命を伸ばすために正しい外壁塗装のタイミングを知っておきましょう!!   初めての外壁塗装のタイミング 新築でお家を建て外壁塗装を行うタイミングはいつなのでしょうか? 一般的には以下のような理由が多いのではないでしょうか。 ・外壁の汚れが気になる ・親戚の集まりがある年末年始やお盆に向けて綺麗にしたいな ・ご近所様が塗り替えをしていてうちもそとそろかな…と考えている …などなどお家によって考えは様々ですよね。 ですが、反対に「まだいいだろう」「外壁塗装の業者も知らないし探すのもめんどくさいな」「今はお金がないな」とあまり外壁の塗り替えの必要性を感じていない方もおられますよね。 ではまず外壁塗装はなぜ必要なのかから見ていきましょう。   初めての外壁・屋根塗装は築10年を目安に考えて 突然ですが日本の住宅の平均寿命、アメリカの住宅の平均寿命と比べると3分の1程度しかないということはご存知。 ではなぜこんなにも平均寿命が異なるのか。 それには日本の気候が関係しています。 日本の気候と言えば”高温多湿”。 この気候のため、日本の住宅に使用される木材が傷みやすくなります。 そのため日本の住宅の平均寿命は、アメリカなど諸外国と比べると極端に短くなってしまうのです。 ですので、定期的なメンテナンスは必須です!   築年数10年で塗装を行う理由 近年、日本の住宅の約8割程度を占めているといわれている”窯業系サイディングボード”。 こちらは主な成分がセメントでできており、防水性能は0%といっても過言ではありません。 そのため、窯業系サイディングを出荷する際はあらかじめ塗装をし、防水機能をつけて出荷します。 ですが、こちらの機能も5~7年しかもちません。 また、そのほかの外壁材の大半が同じような年数で防水機能が切れてしまいます。 ですので、「築年数10年で外壁塗装」と一般的にいわれるのですね。 また、塗装を行うメリットとして主に下記の2つがあります。 ①建物の美しさを保つ 外壁は休む間もなく、紫外線ダメージや雨風によるダメージ等を受けています。 そのため、色褪せや汚れ、劣化が起こります。 これらをそのまま放っておくと、劣化が進み外観の美しさはどんどん減少傾向に… ここで外壁塗装です! 外壁塗装を行うことによって、新築のような仕上がりに! 失われていた艶感も取り戻せます! また、従来とは異なる色やデザインにすると印象もガラッと変わります^^   ②外壁保護のため 外壁塗装を行う意味は外観の美しさを保つためだけではございません! 塗料にはそれぞれ性能がございます。 劣化が進むとこれらの性能も失われてしまうということに… もしも遮熱効果を期待して遮熱塗料で塗装していても塗り替えのタイミングを守らないと知らない間に性能が失われてしまっているかもしれません。   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月5日 更新!
雨樋の役割と各部位の名称について  
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     先月の終わりに遠賀川の河川敷から花火が上がっていました。 皆様、見られましたか??? ドーン!ドーン!!と音がなっていたので、外を見たら大きな花火が上がっていました。   この花火、ネットで調べてみたら、 中間市の保育園児がバスで亡くなってしまったお子さんの『追悼の花火』だったそうです。   もう10月に入りましたが、まだまだ日中は30度を超える日が続いています。 しっかりと水分補給をして、熱中症にはお気を付け下さい。 10月2日に子供の運動会がありましたが、暑さでクタクタになってました(; ・`д・´) 暑さの中、屋根の上で塗装をする職人さん達。足場を作る足場屋さん達。 現場調査や完了検査など外で動き回っている社長。 いつもご苦労様です。     さて、本題に入ります。 今回は、『 雨樋の役割と各部位の名称 』についてお話していきます!!   雨樋(あまどい) 屋根に降った雨水を集め、地上や下水に排水させるための設備(^^♪ 雪が降った時、台風や強風、大雨などで雨樋はダメージを受けやすい場所でもあります。 壊れてしまったり歪んでしまったけどそのままというお話も伺うこともありますが、雨樋は建物の腐食を防ぐために大切な役割を持っているのです(`・ω・´)       軒樋(のきどい) 屋根の軒先に取り付けられた水平方向の雨樋(^^♪ 屋根の上に降った雨水を集めます。 実は、特定の方向に勾配が付けられており、その方向に雨水を流すようになっています。    竪樋・縦樋(たてどい) 垂直方向に取り付けられた雨樋。 雨水を地上や下水へと導きます。    集水機 (しゅうすいき)・上合(じょうごう) 横樋と竪樋の交差する部分に取り付けられた箱状のもの(^^♪ 軒樋を流れてきた雨水を集め、竪樋へと流し込みます。     軒天(のきてん) 屋根の真下部分にある壁、外壁から外側に出ている、屋根の裏部分のことです(●´ω`●) 外壁や屋根同様、軒天も雨風や紫外線にさらされるため劣化します。 軒天に雨のシミや湿っているなどの症状があった場合、屋根に雨が侵入している可能性があります。   雨樋が壊れてしまったらどうなる? 雨樋の破損・不具合をそのままにしておくと、雨漏りの危険性を高めます! 雨樋が壊れて雨水の流れを壊してしまうと、外壁に雨水がかかるようになります。 もし、外壁のヒビ割れなどがあった場合、そこから雨水が侵入して雨漏りを引き起こします。 さらに雨漏りが進行するとカビやシロアリの被害が出ることも。 そうなったら、多額のリフォーム費用がかかってしまいます。 あの時、雨樋の修理をしていたら…と後悔する前に、雨樋の異変を感じたら放置せず、まずは専門の業者に診てもらうことをオススメします☆   外壁塗装専門館では・・・・ 診断・相談・見積無料でさせていただいております。 いつでもご相談ください。   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました🎵

続きはこちら

2021年10月4日 更新!
イベント最終日   
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       北九州市の外壁塗装専門館では 本日も皆さまのご協力のもと、順調にイベント開催中です!! 本日最終日です!!!!   ご来店のみなさま、ありがとうございます。 また、「折込広告を見て相見積もりを」というお電話もたくさんいただいております。 ありがとうございます。   ガラガラ抽選会も開催中です!!!   お家の塗り替えにはそれなりの金額が必要になります。 お見積りは1社だけでなく、少なくとも2社以上から取り寄せ内容をしっかり吟味して 決断していただくことをお勧めします。 見極めのポイントとしては ・専門業者の施工であるかどうか ・どんな塗料を使っているか ・熟練した職人が責任を持って施工してくれるか ・アフターフォローは万全か ・施工内容の違いは何か ・見積書は細かく記載されているか   疑問点は担当者にしっかりと質問して、丁寧にかつ明確に答えてくれるかもポイントになりますね。                  他社との見積もり大歓迎でお待ちしております。   お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月3日 更新!
イベント開催中 2日目 残り1日!! 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   今日は晴天なので朝からお洗濯で大忙しの方も多かったのではないでしょうか? 北九州市の外壁塗装専門館では 本日も皆さまのご協力のもと、順調にイベント開催中です!! 店内の消毒等で少々お待ちいただく場面もございましたが、今のところ良いタイミングでの ご来店が続いております。 ご来店のみなさま、ありがとうございます。   また、今回は「折込広告を見て相見積もりを」というお電話もたくさんいただいております。 お家の塗り替えが初めてですと、 ・どんなところに依頼すればよいか ・塗料の違いはどうなのか ・業者による違いは何なのか など、わからない事ばかりだと思います。 よく分からないから年次点検で見積もりを出してきたハウスメーカーさんにそのまま頼んだ とか 訪問営業で来た業者が熱心に勧めるからそこに決めた なんて話もよく聞きます が、ちょっと待って下さい!!! お家の塗り替えにはそれなりの金額が必要になります。 お見積りは1社だけでなく、少なくとも2社以上から取り寄せ内容をしっかり吟味して 決断していただくことをお勧めします。 見極めのポイントとしては ・専門業者の施工であるかどうか ・どんな塗料を使っているか ・熟練した職人が責任を持って施工してくれるか ・アフターフォローは万全か ・施工内容の違いは何か ・見積書は細かく記載されているか 等になりますが 疑問点は担当者にしっかりと質問して、丁寧にかつ明確に答えてくれるかもポイントになりますね。    ただ今、北九州市の外壁塗装専門館ではお得なイベント開催中!! 他社との相見積もり大歓迎でお待ちしております。       お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月2日 更新!
イベント1日目 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館  です! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇★           🍁アウトレット秋の売りつくしイベント🍁 1日目開催中です! イベント期間:10月2日『土曜日』~10月4日『月曜日』 10時~16時まで3日間開催中です! イベント期間はご来店後アンケートにお答え頂くと、サイコロゲームやお子様はお菓子のつかみ取りなど様々な楽しい特典をご用意しております! 本日から新人の近藤が入社致しました。特技は英語です🔤 笑顔で明るい接客をお客様に提供できるように日々努力しますので、心温かい目で見ていただけると幸いです😊   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました🎵

続きはこちら

2021年10月1日 更新!
アパートの雨漏りは要注意です。 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の外壁塗装専門館  田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     最近アパートの現場調査をオーナー様よりご依頼いただくことが多くなりました。 特に雨漏りでのご依頼が多いように思います。 そこで立て続けに起きていた雨漏り症状をご紹介いたします。   下から見るとベランダの天井にシミが出来ています。このような症状が出ているときには真っ先にその上の階の床を確認すべきです。階上からの漏水が疑われます。     階上の状況です。エアコンの室外機からの排水で土間コンクリートが劣化しています。劣化が進行すると更なる損傷を招きます。   天井に使用されている材料は耐水性があまりありませんので水分を頻繁に含むと表層が剥がれ落ちたりしてきます。 こうなると交換でのメンテナンスとなり工事費が大きくなってしまいます。   劣化の兆候が見られたら早めのメンテナンスをお勧めいたします。 外壁塗装専門館では、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事・防水工事を行っております。 診断・相談・見積無料で行っております。 もちろん相談だけでもOKです(●´ω`●)   いよいよ明日からイベントが始まります。   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました🎵    

続きはこちら

2021年9月30日 更新!
見積書のチェックポイント 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の外壁塗装専門館  田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   10/2日(土)より10/4日(月)までイベントを開催致します。   今回は在庫処分セール最大88%OFF😲🎉など、 大変お得なプランや、素敵な特典をたくさんご用意しております😍❕❕     既にたくさんのお客様からお問い合わせをいただいております🤗💕 皆さまお急ぎくださ~~い🏃🏃🏃❕❕   その他大変お得なプランもございますので是非チェックしてくださいね😄🎶   もちろんご相談だけでも大丈夫です!!!!     さて…❕それではいつものブログに戻ります٩( ”ω” )و   皆様が外壁塗装・屋根塗装をしようとお考えの際に様々な業者を探し、 色々なお見積もりを見られると思います😌 業者が違えば、お見積の内容もそれぞれ違ってきたり、 もちろん金額なども違い、「どこに頼めばいいのか」、「なんで内容が違うのか」と 悩みも出てくると思います💦💦 そこで今日は外壁塗装・屋根塗装のお見積書において欠かせない チェックポイントをブログで書いていきたいと思います(=゚ω゚)ノ❕   【見積もりのチェックポイント☝】 ①工程がきちんと書いてあるかどうか 外壁塗装・屋根塗装では様々な工程があり、 その1つ1つが仕上がりを決める大切な内容になっていきます。 その工程が「一式」などで まとめられているお見積もりは危険です⚠ きちんと工程が順番通り書いてあるかどうかを見ることが大切です。 どれも大切な工程ではありますが、特に確認をしておくべきなのは 下地処理であったり、塗料を何回塗るかを、 記載されているかどうかは必ず見ておきましょう!! 外壁・屋根は通常3度塗りと言われ、下塗り・中塗り・上塗りと 行われます。正しい塗り回数であるかはきちんと確認をしておいたほう良いです👀📝     ②面積・単価の明確化がされているか お見積を作成する際には、現場調査を行いお家周りを実測します。 総面積や足場設置の面積・塗り平米といった塗装する箇所だけの面積を 出し、それらがお見積りに反映されていきます📝 お家の大きさによって金額なども変わってきますので、 それらの数値が記載されているかどうかを確認し、 不安な場合はどのようにしてその数値が出たのかを聞かれてみるとよいかもしれません😌 また、工程にはそれぞれ単価というものがあり、その単価が塗り平米や シーリングなどのメーター数と関わり1つ1つの工程で どのぐらい費用がかかるのかが分かります。 単価が記載されていないとどうしてその金額になっているのかが 分からず不安になりますよね💦 数字など細かいかもしれませんが、そいったところもしっかりと 確認をすることが大切になってきます🙋   ③商品名が書いてあるか     どんな材料を使うのか、商品名の有無も大切です❕ 塗料の種類であるシリコン塗料・ラジカル塗料というものではなく 「会社の商品名であるかどうか」を見ておきましょう👀✨ どんな塗料でもいい訳ではないですよね😖 お家の種類や状態によっては合うもの合わないものがあります🙅 なので「どこのどんな塗料が使われているか」が大切なんです(=゚ω゚)ノ     お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/         本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました🎵

続きはこちら

2021年9月29日 更新!
★10月イベントのお知らせ★ 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の外壁塗装専門館  田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       今日は皆さまに素敵なお知らせです…🙋❕❕✨   10月2日(土曜日)より🎉外壁塗装 アウトレット売り尽くしセール🎉を開催いたします❕❕❕❕👏パチパチ✨ 今回のイベント期間は10月2日・3日・4日までとなっております👌🏻 イベント期間中は10時から16時までの営業となります。 ご了承ください。   ご来店特典として・・・・ サイコロの目の数だけ、カップラーメンプレゼント!!!!   お見積り特典として・・・ マックカード500円分 プレゼント!!!!     ご成約特典として・・・ VIZA商品券10000円分 プレゼント!!     予算もあるし外壁塗装は先延ばしに😥…と断念されていた方にも必見👀✨ 今回は最高の塗装が出来る3日間ヾ(≧▽≦)ノ❕❕🎵 ※売り切れ御免     お得に塗装ができちゃう大チャンスです❕❕ すでにチラシを見てくださったお客様からはお問い合わせを頂いております😲❕❕ お急ぎくださ~い🏃💨     1等  39万円OFF    ※1棟限り※ 2等  30万円OFF 3等  20万円OFF 4等  10万円OFF ハズレなし!!! 全員10万円OFF以上!!!!!!! ※見積り金額130万円以上(税込)の方に限ります。   ‣  赤字覚悟⚡のキャンペーン特典となっております❕❕ ぜひこの機会をお見逃しなく👀❕❕✨ お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年9月28日 更新!
なぜ下塗り塗料が必要なのか 後編 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   今回は昨日の続きをお話していきます!!   綺麗な仕上がりにする 下塗り塗料は現在の外壁色が目立たなく隠せるものも存在します。 濃い色から淡い色に変える場合、元々の外壁下地の色が透けてしまい思った色にならないことも少なくありません。 そんな時には白色の下塗り塗料をたっぷりと塗って、少しでも下地の色を隠すことできれいな仕上がりにすることができます。   下塗り塗料の種類 シーラーは下地への吸い込みを抑える シーラーは密着効果があるだけではなく、傷んだ下地に塗料が吸い込まれるのを防いでくれます。 シーラーは大きく分けて水性タイプと油性タイプがあります。 その中でも水性タイプが最も普及しています。 特徴として水性なので臭いが少ないことです。 劣化が比較的少ない場合に水性タイプを使用します。 一方、溶剤タイプのシーラーは劣化が激しい下地に使用されることが多いです。 臭いがきついですが吸い込み防止効果が高く、水性に比べて乾燥時間も比較的短いのが特徴になります。   フィラーは劣化が激しい場合に適している シーラーはサラサラした液体になりますが、フィラーは比較的ドロドロとした材質の下塗り材になります。 フィラーは基本的に凹凸があるモルタル外壁などに使用されることが多く、凹凸の下地を平滑にしたり、外壁に発生した細かなひび割れ隠したりする役割があります。 フェラーはシーラーに比べて厚く塗料を塗る必要があるので通常の2~3倍厚く塗装することができる砂骨ローラーを使用します。     お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年9月27日 更新!
なぜ下塗り塗料が必要なのか 前半 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 なぜ下塗り塗料が必要なのか   下塗りは塗装工事では絶対必要 外壁や屋根などの塗装工事で一番最初に塗る塗料が下塗り塗料で接着剤の役割をする塗料になります。 色は透明に近い乳白色や白があります。 塗装工事で使用する場合、高圧洗浄後や外壁のひび割れの補修後に下塗り塗料で塗装を行います。 次にお選びいただいた色の上塗り塗料で塗装しますが、その際に下塗り塗料で塗装を行っていないとどんな高性能な塗料で仕上げても密着力が弱くなるので塗膜剥がれなどの不具合が起こってしまいます。 そのため、下塗り塗料を外壁に塗るという工程は絶対に必要です。 また、外壁だけでなく屋根やその他の付帯部などに塗装する際も下塗り工程は必要な工程になります。 下塗り塗料の4つの役割 外壁と上塗り塗料を接着する役割 上塗り塗料にはほとんど接着力がなく、外壁に直接塗ってもすぐに剝がれてしまいます。 そこで下塗り塗料の出番になります。 外壁と上塗り塗料を密着させるための接着剤代わりになるのが下塗り塗料で早期で剝がれてしまうといったことが起きません。 上塗り塗料の吸い込みを防ぐ 下塗り塗料は傷んだ外壁への塗料の吸い込みを防ぐ役割があります。 築10年以上が経過すると外壁にはさまざまなひび割れや小傷があるのですが、傷んだ外壁の表面はスポンジと同じように塗料を吸い込んでいくので、十分に上塗り塗料の機能を発揮させて長く持たせるために必要な塗膜の厚みをつけることが出来なくなります。 その結果、塗装後、外壁の表面に色艶のムラが起こってしまい、見栄えが悪くなるだけでなく塗装の塗膜が薄くなっている部分に不具合が発生することもあります。 傷んだ外壁に下塗り塗料を使用することで傷んだ外壁に塗料が吸い込まれるのを防ぐことができるので外壁に上塗り塗料が吸い込まれなくなるので、外壁の色艶にムラ出ない仕上がりになります。 しかし、下塗り塗料が十分塗装されていない場合は下塗り塗料自体が外壁に吸い込まれるので上塗り塗料が密着しにくくなってしまいます。 外壁や屋根の劣化が著しい場合は下塗り塗料を2回塗りを行うことがあります。 塗料の機能性を向上させる 上塗り塗料と同様に下塗り塗料にも様々な機能を持つ塗料があります。 代表的な下塗り塗料としては下地の表面を固めたり、防カビや防錆機能、太陽熱を反射する遮熱機能などになります。     お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら