2021年7月30日 更新!
塗装工事期間中はどんな生活なのか??
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。 昨日は子供の誕生日だったので、家族で大分のハーモニーランドに行って来ました!! 私は行き帰り爆睡でした🤣🤣 とても暑くて洋服が体に張り付いてました💦 こんな中働いている職人さん、外仕事の皆さんには頭が上がりません😭 前回行ったのは1年半程前の真冬に行きました! その時は寒さに耐えれずすぐに帰ったけど今回は思う存分遊ぶ事ができました! あの電車なんやろう、、、と乗ったら下の方にもパークがあって ビックリしました!ボートに乗ってキティちゃんのドーム?みたいなところを回れました! 今まで上のパークでしか遊んでなかったです💦 でかいプールもあって入れさせてあげたかったけど時間が足りなかったです😢 そして、最後にはキティちゃんにお誕生日をお祝いしてもらって喜んでました! 当日に行くとプレゼントを貰って、名前を呼んでもらって、写真が撮れます! 誕生日月に行くとプレゼントが貰えます!! 2才の子供はとっても満足してました!! 思い出の誕生日になりました!! そして本題です! 本日は塗装工事期間中はどんな生活なのか??についてお話ししていこうと思います!! 屋根・外壁塗装工事中は普段通り生活できるの? 外壁・屋根塗装工事中は、家の周りで作業するので室内にいる人は、外の状況に注意しながら生活を送る事になります。 最近では外壁塗装工事中でも普通に生活できるよう配慮してくれる業者もおりますが、 全ての外壁塗装業者がそうだとは限りません。 外壁塗装・屋根塗装工事中の環境の違いについて、 いくつか項目がございますので、一つ一つ見ていきましょう。 部屋の中に光が届きにくくなる。 外壁・屋根塗装工事中は足場を組み、その上飛散防止ネットで覆う為、 いつもに比べ 部屋が若干暗くなります。 と言っても、飛散防止ネットはメッシュ状のシートなので、雨戸を閉めたような真っ暗な状態にはなりません。 しかし、足場が窓の前で組まれ窓全体を塞ぎ、シートで養生を行う為、息苦しさを多少感じてしまうことがあるでしょう。 換気がしにくくなる 外壁・屋根塗装工事中は、光が遮られると共に、風も取り入れにくくなるでしょう。 工事が本格的にスタートするとベランダや窓が養生用ビニールシートにより塞がれる為、開け閉めができなくなります。 養生シートはしっかり貼り付けられていますので、それを開閉してしまうと 破れたシートの隙間から塗料がはみ出すことも考えられますので、数日間は換気が行えません。 などといつもと慣れない生活になってしまいます。 次回も塗装工事期間中はどのような生活になるのかお話していこうと思います!! 最後までご覧頂きありがとうございました!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
続きはこちら















