塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装専門館のスタッフブログ 記事一覧

2021年8月17日 更新!
今回の雨で雨漏り、、、応急処置!!
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   お盆休みはあいにくの雨でしたがゆっくり過ごせましたか?👀 せっかくの休みが雨だったのはショックでしたね😭   私のお盆休みでは我が家にヨギボーが来ました☺ 最高の座り心地で毎日子供とダイブして遊んでます!! 場所移動も簡単なので掃除機もかけやすくてとってもお気に入りです🥰 色は結構悩んでたとこ一目惚れしたストーンにしました❤ なので雨に負けず今日から仕事を頑張ろうと思います☺☺   それでは本日はお盆明けから結構お問い合わせいただいた、 雨漏りのお話をしていこうと思います!! 今回の大雨で雨漏れに気づいたという方が多いかと思います。       台風で雨漏り!!どうする!? 近年の異常気象により各地甚大な被害が出ていますね。 また、これからの季節は台風も発生し雨漏りの危険性が増大します。 「雨漏り?うちはまだ大丈夫」と思っているかた! そんなことはございません。。。 雨漏りはどのお家にも急に発生するリスクがあります。 今回は台風による雨漏りが起こった際に知っておきたい情報をお伝えいたします。   雨漏り発生!まずは何をすればいいの? では、雨漏りが発生してしまったときにどうするべきか見ていきましょう。   放置は絶対NG 「少ししか雨漏りしていないし、もう少しこのままでもいいかな。」 「台風の時にしか雨漏りしていないし、修理はまだいいかな。」 このような考えは危険ですよ。 必ず業者に連絡してみてもらいましょう。 ご自身では台風の時や暴雨の時のみしか雨漏りしていないように見えても実は屋根裏で雨漏りが起こっている可能性や雨漏りに気づけていない可能性も。 もし、雨漏りを放置し続けるとどうなるのか。 放置し続けると住まい内部に雨漏りが侵入し、大切なお住まいの躯体を腐らせてしまい、寿命が短くなってしまうことも。 また、喘息やアトピーなどの原因となるカビや菌を発生させることもあります。 ですので、雨漏りが発生した場合は必ず早急に業者に連絡を! 応急処置 業者に連絡した後、ご自身で応急処置できる箇所や範囲であれば応急処置しておきましょう。 ※この時屋根に登る作業は大変危険ですのでおやめください! 処置方法①ブルーシートで覆う 雨の侵入箇所が大体判明している場合、その箇所をブルーシートで覆ってしまいましょう。 ただし、風によりブルーシートはめくれ上がりやすいためしっかりと固定してくださいね。   処置方法②防水テープ こちらは雨の侵入箇所がはっきりしている場合にご使用ください! 破損箇所をテープでふさいでくださいね。 ただし、テープなので雨の日に貼るということはできません。   このような応急処置を行い、外壁塗装専門館へお気軽にお問い合わせください。 それでは次回は雨漏りの発生原因についてお話ししていこうと思います!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/ 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月16日 更新!
雨漏りについて  
北九州市 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★直方市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。   今年のお盆休みはどうお過ごしでしたでしょうか??? 社長は宮崎県に行かれたみたいで、お土産を頂きました。 とても、美味しかったです。 ごちそうさまでした(^^)/   今年は全国的にも豪雨災害による避難指示が出たり、比較的安定していた梅雨とは打って変わって 雨漏り等の被害を気にされている方も多いのではないでしょうか。 外壁塗装専門館でも盆明けの今日、雨漏りのご相談を数多くいただいております。     ご自宅に該当する箇所がないか確認し、怪しい箇所があればすぐにご相談ください。 ・壁や天井のシミはありませんか? ・サッシ周りに水滴がついていませんか? ・壁紙のふくれ、しわや凹凸はありませんか? それら全てが雨漏りの原因とは限りませんが 雨漏りの可能性は十分高いです。 また、高所・確認しにくい箇所の点検・調査は当社にお任せください。 診断・相談・見積を無料でさせていただいております。 どんな些細なことでも結構です。 皆様からのお電話お待ちしております。       補助金についてはこちら↓ 令和3年度福岡県リノベーション推進事業開始 助成対象工事例 外壁・屋根塗装 内装(クロス、床、天井)の張替 和室を洋間にするため、床の張替 間仕切り位置の変更 キッチンの更新 トイレにウォシュレットの設置 トイレに暖房便座の設置 増築、一部改築工事 LED照明の設置 節水型トイレの設置 ユニットバスの設置 屋根のルーフィング張替 バルコニーや雪止めの設置 畳の取替え(表替え含む) 上下水道への接続(浄化槽設置工事含む) 助成対象者 【若年世帯】 配偶者との年齢の合計が80歳以下となる世帯 【子育て世帯】 同居者に18歳未満の者又は妊娠している者がいる世帯 【同居予定親世帯】 若年世帯又は子育て世帯と同居予定の親世帯 受付期間 令和3年3月26日~予算がなくなるまで ※先着順 提出書類 補助金交付申請書 工事請負契約書 付近見取図 現況写真 設計図面 建物登記簿謄本等の写し 建物診断結果の確認書 建物診断を受診したことを証する書類の写し 工事前後の使用材料・設備機器等の性能・機能を比較した表 住民票の写し 戸籍謄本等の写し 債権者登録申出書 通帳の写し 助成金 子育て対応改修 :補助率1/3、限度額25万円 新しい生活様式対応改修:補助率1/3、限度額15万円 高齢化対応改修:補助率1/3、限度額15万円 問い合わせ先 住宅計画課(住環境整備係) 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 Tel:092-643-3734 Fax:092-643-3737 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/renove-hojo.html     外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
北九州 外壁塗装専門館

続きはこちら

2021年8月12日 更新!
火災保険について 
北九州市 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。   今回は居住されている市町村関係なく使える火災保険での外壁塗装について調べてみました♪ 外壁塗装をご検討中の方は要チェックです!! 助成金と組み合わせてお得に外壁塗装を!   ぜひチェックしてみてください!!!   1.火災保険と外壁塗装 「火災保険を使って外壁塗装をする」 不思議に思われた方もいらっしゃいますよね。 火災保険での適用条件が合えば、こちらを使用して外壁塗装を行うことが可能なのです。 びっくりですよね。 今回はこの注意点やポイントを詳しくお伝えいたします。   2.火災保険の種類 戸建て住宅の火災保険は大きく分けて三種類。 「住宅火災保険」「住宅総合保険」「新タイプの保険」となります。 この「新タイプの保険」とは、いままでの住宅総合保険の補償の範囲より補償範囲が大きいものや、実際の損害額が保証されるようなものとなります。 まずは、保険会社に現在ご加入している保険はどのタイプなのか確認してみてください!!   3.火災保険が適用される条件は? 戸建て住宅向けの火災保険、火災保険をいうのなら、火災による損害だけしか補償してくれないのでは…?とお考えの皆様。 ちょっと待ってください! 火災保険は自然災害による損害にも保険適用なのです   また、上記でご紹介した3タイプの保険すべて、条件がそろえば外壁塗装に使えるのです。   3-1.住宅火災保険で適用となる災害 火災、落雷、破裂・爆発、風災による損害を補償してくれます。 例えば、台風で大きな看板が飛んできて外壁が損傷される場合は、適用される可能性も! 3-2.住宅総合保険で適用となる災害 住宅総合保険は住宅火災保険よりも補償範囲がひろい保険となります。 よって、火災、落雷、破裂・爆発、風災、水害、水濡れ、暴行・破裂、風来・落下・衝突、盗難と幅広いですね。 3-3.どの保険でも適用外なのは? どのような保険であれども適用外なもの、それは「経年劣化、老朽劣化」です。 ということは、災害等に関係がないものは、保険の対象外ということになりますね。 では、自然災害による劣化だと保険会社に認めてもらい、保険適用にするにはどうすればよいのか。 確認していきましょう。 4.火災保険適用の手順と注意点 4-1.火災保険申請の手順 外壁の破損発生 ↓ 契約している保険会社連絡 ↓ 保険会社の指示通りに申請書等を作成 ↓ 保険会社からきた損害鑑定人が現場を調査 ↓ 結果によって、保険会社内で審査 ↓ 無事認められれば保険金受取 4-2.火災保険申請のポイント ・適用対象となるかどうかについては、保険会社から派遣された損害鑑定人が調べます。 ・申請書の作成は自分でも作れます。 ・損害箇所の写真は忘れずに書類に添付してくださいね。 ・申請書類に添付する見積額は適正に申請をしてくださいね。 4-3.注意点 悪徳業者に注意! 「無料で」という言葉を巧みに使って忍び寄る悪徳業者も存在します。 保険の契約内容は各家庭によって異なるのにも関わらず、必ず無料で行えるというのはおかしな話ですよね。 また、「申請は難しいので代行して保険会社に申請しますよ」というように申し立ててくる悪徳業者も。 保険の申請はご本人がすべきですし、本人になりすまして申請をすると保険会社より詐欺の疑いをかけられ保険金が受給できなくなる可能性もございます。 たとえ、無料で修理ができたとしても、このような悪徳業者に大切なお金がいきわたらないように注意してくださいね。 5.まとめ いかがでしたか? 火災保険の適用範囲は意外にもひろいということがお分かりいただけたでしょうか? 住宅一つ一つによって加入している火災保険は異なってきます。 もしものときに上手に活用できるよう、火災保険の内容を今一度チェックしてみてください!   外壁・屋根のご相談があれば、外壁塗装専門館にご相談下さい。     外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。    

続きはこちら

2021年8月10日 更新!
少しの工夫で訪問販売が来なくなるかも?その工夫教えます!! 後半 
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは!   外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   今日も雨が凄いですね💦 お盆も雨予報になってますね😥 天気のいい日に気持良くお墓参りできないのが残念です。。。 お盆休みに布団干したかったな~😭   では本日は前回の続き訪問販売を回避する工夫のお話させて頂きます。 玄関に入れない       外壁塗装、屋根塗装の訪問販売の営業マンは絶対に玄関にいれてはいけません。 数時間粘られて根負けして、契約をすることになります。 普通はクーリングオフできるのですが、クーリングオフの事を知らないと、お金を支払ってしまうことになります。 そのためこちらからすれば、玄関に入れないことが最大の防御になり、インターホンで玄関の扉越しに応対しましょう。   もし、その訪問販売業者が外壁塗装、屋根塗装を勧める業者であれば 「親戚が工務店、塗装店だから、そこにお願いしています」と断ってください。これでほとんどの相手は退散します。 外壁塗装、屋根塗装に限らず、その他のセールスにも応用できますので、ぜひ使ってみてください!         その場ですぐに決めない         外壁塗装、屋根塗装の訪問販売の中には、良心的な業者がいないわけではありませんので、契約をしてはいけないと言っているわけではありません。 ただ即決だけはやめましょう。   自分の判断だけで決めるのではなく、必ず家族と相談するようにしてください。契約に至った場合でも、できれば家族に同席してもらい、ご本人とご家族が納得した上で契約することをお勧めします。   いくら外壁塗装、屋根塗装において緊急性をあおられても、大幅な値引きをされても、自分だけの判断で、その場で決めてしまうのは危険です。 外壁塗装、屋根塗装の悪徳業者はとにかく急いで契約させてきます。 即日契約、即日値引き、短期間工事、すぐに集金、工事が終わればさようなら。 取れるものは、すぐに取って、さっさとその場を立ち去ろうという、商魂たくましい訪問販売業者です。 そのための手抜き工事や塗料のごまかし、人件費や材料費の上乗せなどはお手のもの。   もし、身内やご親戚に一人暮らしの高齢者がいらっしゃるなら、時々様子を見たりお話を聞いたりして、注意を払ってあげてください。外壁塗装、屋根塗装に限らず、ご高齢の方は狙われやすく、実際にさまざまなトラブルに巻き込まれやすいのです。 ともかく、何の契約をするにしても、即決と独断、これだけは避けるようにしてください   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/ 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月10日 更新!
お盆休みのお知らせ  
「北九州市」 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。   まだまだ連日暑い日が続きますね。 再度のお知らせです。 【お盆の休暇のお知らせ】 8/13(金)~8/15(日) 誠に恐れ入りますが3日間 お盆休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが ご了承の程よろしくお願い致します。   8/16(月)からは通常営業となりますので、 皆様のご来店お待ちしております。 連休中もお出かけのしにくい日々が続きますが、 どうぞお体にお気を付けの上お過ごしくださいませ。       さて今回は、お住いの状態チェックについて お話したいと思います。   今、お住いの健康状態はいかがでしょうか? 状況把握することで、 塗装の時期を見極めることができるんです!! 塗装の前に現在のお住いの健康状態を チェックしてみはいかがでしょうか?     お住いの   健康状態チェック!!! ①チョーキング現象 外壁を触って、白い粉末状のものが 付着しているか確認してみてください。   ②外壁のひび割れ 外壁に0.3mm以上のひび割れがあるか確認してみてください。   ③塗膜の浮き・剥がれ 外壁、屋根の塗膜に浮きや剥がれがないか確認してみてください。   ④屋根の色あせ・藻・板金部のサビ 屋根を確認し、色あせ・藻・サビ等ないか確認してみてください。   ⑤汚れの発生 外壁を目で確認し、緑色や黒色の汚れがないか確認してみてください。   ⑥基礎部のひび割れ 基礎部にひび割れがないか確認してみてください。     いくつかチェックがありましたか? お住いの健康チェックが少しでもお役に立てると嬉しいです!! 外壁・屋根のご相談があれば、外壁塗装専門館にご相談下さい。     外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月9日 更新!
少しの工夫で訪問販売が来なくなるかも?その工夫教えます!!
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。 雨が続き大変ですね💦昨日は休みでしたが大量の家事を済ませると、もう15時でした、、、 けど、焼肉に行けたので大大大満足です!! そして、最近食欲のない娘もモクモクと食べていたので一安心です!! 次はお盆休みに美味しいもの食べたいので頑張ります!☺   それでは本日はよくある質問!! 訪問販売についてお話ししていこうと思います!   訪問販売全ての業者が悪徳業者ではありません。 しかし、訪問販売があまりよくないのが、年配の一人暮らしの方々を狙って 販売をかけることです。 近くに家族がいない方など、1人で判断し契約してしまって失敗したなどのお話をよく耳にします。   そのためにも、遠くにいる親や家族が悪徳会社に引っかからないように、工夫する事を紹介していきます!   「セールスお断り」のプレートを家の前に貼らない   郵便受け、インターホンの近くでよく見かける「セールスお断り」の文言プレートを付けていませんか? 不要な訪問販売は面倒くさいと理由もあってつけられている方もいらっしゃると思いますが 実は悪徳な訪問販売業者から見ると、「私はセールスに弱い」と伝えているようなものです。 「断れない」「売り込みに弱い」という事を伝えてしまい、「強引にいけば契約できる家」と思われてしまいます。 「セールスお断り」のプレートを付けているお家は、訪問販売のターゲットになってしまう可能性があるので、 もし、このプレートを貼っているなら外すことをオススメします。   お年寄りの一人暮らしだと分かるものを家の外に置かない     外壁塗装、屋根塗装の悪徳な訪問販売業者にとっては、高齢者のお家を格好のターゲットにしています。 たとえば、傘立てにお年寄りが使うような傘が1本だけとか、杖が立っている場合、訪問販売業者に目をつけられやすくなります。 もしあなたのご両親やご親戚の方が、家に1人で住んでいる場合、なるべくそれを悟られないようにしてください。 なぜなら、外壁塗装、屋根塗装の悪徳な訪問販売業者は、大家族が苦手なのです。 特に、インターネットやスマートフォンなどで即座に情報を集めることができる世代が同居していると、自分の手口がすぐにばれてしまうからです。だから大家族を嫌がるのです。 そのため、傘立てにはたくさんの傘を立てておく事であったり、できれば若い人や子供が使うような傘を加えるなど、バラエティに富んでいるほうが効果的なので、それを設置するようにしましょう。   まだ、後2つありますが長くなってしまうので次回後半をお話していきます!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。    

続きはこちら

2021年8月8日 更新!
外壁塗装のよくある失敗例について 
「北九州市」 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。   昨日から雨が降ったり、止んだりですね。 昨日の朝は晴れていたので、カーペットを洗って外に干して出かけてしまい・・・ 帰宅したころにはカーペットがびしょびしょでコインランドリーに行くはめに・・ 水分を含んだカーペットはとても重く、服も床もびしょびしょになり、大変でした。 そこで今日は外壁塗装のよくある失敗例についてブログ投稿いたします。   外壁塗装のよくある失敗例 【塗装費用が予想よりも高額だった】 現在の住宅の外壁塗装でもっとも使用されているシリコン樹脂塗料で塗装した場合、外壁塗装リフォーム全体の費用は足場設置や清掃といった諸工事の費用を含めて80-160万が相場です。 ですが、建物の面積や外壁の劣化状態などによってはそれ以上の費用がかかる場合があります。 ご自身のお家の外壁塗装工事費用が相場以上に高くならないようにするためにも金額が高くなるケースとその原因を知っておくことが大切です。 ①建物の定期点検を怠ったために補修箇所が増えた 外壁のひび割れで入り込んだ雨水が原因で外壁内部へ水が侵入というような建物自体の劣化はそのままにしておくと進行して範囲が広がります。 このような外壁に発生している劣化症状の補修を先に行わなければ塗装作業が行えないので、モルタル外壁であれば左官補修費用などが上乗せされ、工事費用が上がってしまいます。 例えば、初期のうちに外壁や屋根の表面劣化を補修しておくことにより、塗装のみで済ませることができます。 しかし、表面の劣化が進行して外壁材などの内部まで劣化してしまいますと塗装以外にも外壁材や屋根材の張替えや補修工事などの追加工事が発生し、大掛かりな工事になってしまいます。 ご自宅の塗装で工事費用を必要以上に発生させないためにも地元の塗装専門店などに定期的な点検をお願いし、約10年サイクルで外壁の調査を依頼することが大切です。 ②不当に儲けようとする悪徳塗装業者に依頼してしまった 外壁塗装やリフォーム工事で最も問題なのが悪徳業者に工事を依頼してしまい高額な金額を請求されるパターンです。 悪徳業者は外壁塗装リフォームを行いますが工事費用のお客様が相場価格などを知らないことを利用して不当に利益を取ろうとします。 よくある悪徳外壁塗装業者の手口では (1)外壁塗装に使用する塗料を相場より高額で売りつける (2)リフォーム工事で必要ない部分まで行おうとする (3)工事の途中で追加費用が発生するような部分の工事を行い、後から費用を請求する などがあげられます。 悪徳外壁塗装業者の多くは訪問販売業であり、家に突然訪問し様々な言葉で住んでいる人を丸めこんで高額な契約を狙ってきます。 よく、ショールームに来ていただいたお客様に相談されるのが多いです。 外壁塗装に関する知識がないと、訪問してきた悪徳業者のセールストークに騙される恐れがあります。 このような突然訪問してくる悪徳業者にだまされないためにも、こちらの記事を参考にしながら悪徳業者の手口を知っておいてください。 ③元請け業者の中間マージンで費用が高くなってしまった 多くの大手リフォーム会社、ハウスメーカー、工務店などでは自社で工事は行わず、自社で契約している下請けの外壁塗装業者などに委託しています。 外壁塗装工事を下請け業者に依頼した際、中間マージンを差し引いて元請け業者は下請け業者に委託するので、施主様が必要ない中間マージンを負担しなければなりません。 この中間マージン発生させないためには外壁塗装工事をすべて自社で行う外壁塗装専門業者に依頼するのが良いと思います。 弊社は外壁塗装専門の外壁塗装専門館でございます。 ④複数社から見積もりを取らなかった 複数の塗装業者見積り依頼するメリットは (1)外壁塗装工事全体の費用 (2)外壁塗装工事で行う修復や塗装などの工程 (3)各塗装業者の営業マンや職人の雰囲気や対応力 上記の3点を比較しどの塗装業者と契約するのか外壁塗装で失敗しない最も良い方法です。 塗装業者を決める方法には (1)知り合いや友人に紹介された (2)知り合いや友人、親戚などが塗装業者に務めている (3)家から業者の営業所が近い (4)ネットの口コミなどで有名 などいろいろな決め方があります。特に良い悪いはありません。 ただし、1社の塗装業者しか見ずに塗装工事を依頼してしまうと相場金額を把握できず、多めに費用を支払う可能性もあります。 複数の塗装業者から見積もりを取って比較するという方法は各塗装業者の提案や工事金額を比較するために必要です。 高額な工事費用の塗装業者や手抜き工事を行う悪質な塗装業者か見抜くためにも効果があります。 他の塗装業者の見積書と比較して一つの業者の工事費用だけ他社と比較してあまりにも高額の場合や安すぎる時はその業者を依頼先の候補から外すのが無難です。 また見積りの全ての項目が一式と記載していたり、塗料の使用量が曖昧な見積書を作る塗装業者も (1)何を根拠にその工程の費用が計算された費用かわからない (2)行われる工事内容が適切かどうかも判断できない などの理由からまずは選択肢からは除外した方が良いでしょう。 【満足した仕上がりの塗装にならなかった】 外壁塗装が完成するまで仕上がりがどうなるか分からないという点は楽しみでもあり、不安でもあります。 外壁塗装工事前にイメージした内容と実際の仕上がりを近づけるためにも、カラーシュミレーションを塗装前に十分に行うことが重要です。 ①色を決めるためのカラーシュミレーションが不十分だった お家に塗装する色をお選びされるときに塗装業者からもらえる色見本には (1)塗料メーカーの色見本 (2)A4サイズの大きなボード など様々な色見本があるため、可能な限り大きなカラーサンプルでご確認頂いた方が分りやすいと思います。 小さなカラーサンプルに塗られた塗料の色と実際に家に塗った塗料の色では同じ塗料であっても、見た時の感じ方が変わる面積効果といわれる目の錯覚が起こるため、思っていた色と違う現象が発生します。 ショールームにてカラーサンプルを取り揃えております。 実際に見てご確認いただけます。 ②周囲の景観に配慮して色を選ばなかった 近隣の家や周りの雰囲気を考えないでお家の色を選ぶと、周囲からご自身のお家の色がかなり目立ってしまい、どんなにご自身が気に入った色で外壁や屋根を塗装できても違和感が出てしまいます。 外壁や屋根の色を選ばれる際はご自身の家の色だけではなく、近隣の建物や公共物などの色に似ていないか、周りと比べて目立っていないかまで考える必要があります。   お困りのことが有りましたら、ご相談下さい。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。  

続きはこちら

2021年8月7日 更新!
塗装工事でよく聞く養生作業とは??
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   先日現場調査中に行方不明になってしまった外壁塗装専門館のドローンが!ありました!と 連絡がありました🤣🤣 充電切れでもう戻ってこないと思ってました💦 行方不明から5日後に帰ってくるとは、、、 凄い生命力ですよね!!私よりも生命力あるかもしれません(笑)   社長の相方なので社長も一安心したと思います☺    ←社長の相方!!!!!   では本日は、、、塗装工事でよく聞く養生作業についてお話ししていこうと思います!!   外壁塗装は塗るだけが仕事ではなく、高圧洗浄などの下地処理を行ったり 養生を行ったりします。  この養生とはどのような作業なのか、外壁塗装においてどのような役割があるのか、 実は非常に大切な役割を果たしてます。   この養生一つで工期が伸びてしまったり、美観が損なわれたりと皆さんの負担となってしまうのです。 手抜きが行われないためにも、養生の内容を把握し手抜き工事を未然に防ぎましょう。   外壁塗装の養生ってなに?   外壁塗装で行う養生とは、塗装を施さない箇所や汚してはいけない箇所を、 テープなどを用いて保護する作業の事です。   主に、マスカーやマスキングテープ・パイオランテープ(外壁塗装専門館に展示しております。)などを使用し、 養生を施す箇所のサイズに合わせ、様々な大きさのテープを使い分けます。   高圧洗浄や塗料の飛散する範囲は、その日の風の強さや天候によって異なります。   そのため、現場近くに止まっているお客様や近隣の方々の、 お車・バイク・自転車などにも、養生を施す事もあります。   車の養生には、テープではなく車専用の養生カバーがございますので、 一台一台カバーを被せ、トラブルを防ぎます。   今の時期欠かせないエアコンの室外機なども養生作業を行います。 そのため養生のしかたによってはエアコンが使えません。 このような事態を防ぐためにも、契約前に担当者にエアコンが使えるように養生してもらうよう依頼しておきましょう!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月5日 更新!
塗装工事期間中はどんな生活なのか?? 
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   今日は可愛い可愛い4歳の女の子がお父さんと来店してくださいました。😁😁 ショールームにある、ボールプールでニコニコで遊んでいました!!   私も早く我が子に会いたいです😢 そして娘は最近保育園を休んでバーバのお家によく行ってます!! 朝バーバがいい~と泣いてます💦 ありがたくバーバも面倒をみてくれるのでとても助かってます。 明日は保育園行くかな?     外壁塗装や屋根塗装工事中に、普段通りの生活が出来るのか? と言う疑問について、いくつかご紹介させていただきましたが、今回は お話全体のまとめになります。   まとめ  これまでいくつかあげさせて頂きましたが、外壁塗装・屋根塗装工事中は少なからず生活の不便を感じさせてしまいます。  それが少しでも軽減され、少しでも快適に普段通り生活ができるようにする為には、 施工業者との事前の綿密な打ち合わせが大切になります。  各業者によって、その配慮の仕方・程度は全く異なってきます。  今回ご紹介した件について、可能な限り業者とお打合せをし、事前に対策できる事はしておきましょう。  それが屋根・外壁塗装工事中に、普段通りの生活を送るためのポイントになります。  どんな些細な事でも構いません。 相談しやすく、意思の疎通ができる業者に出会う為にも 業者選びはとても大切になりますので、是非とも慎重にお願い致します。   住宅の劣化はどのようなお宅様にも表れる症状で、「今すぐ工事をしなければ崩壊する」なんてことはありません。   今後の住宅のためにも、時間を掛け じっくりと業者選びを行いましょう!     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
北九州 外壁塗装専門館

続きはこちら

2021年8月5日 更新!
塗装工事期間中はどんな生活なのか?? 
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   屋根・外壁塗装工事中 普段通り生活できるの?   塗料のにおい対策について 外壁や屋根にしっかりと塗料を密着させるには、下地用塗料を塗る「下塗り」が1回、 仕上げ塗料を塗る「中塗り」と再度仕上げの「上塗り」の計3回の工程がございます。   その3回の工程の中で、それぞれ約1日の乾燥期間が必要になり、 順調に施工が行われたとしても最低で1週間の工事期間を要します。  下塗り  中塗り     上塗り   依って、その1週間前後は建物の近辺や部屋の中でにおいを感じやすくなります。 しかし、最近の外壁塗装においては水性塗料が使用され、 比較的においが少なく人体への影響も少ないとされております。   全くの無臭というわけではなく、多少のにおいはございます。 ですが、昔のような強いシンナー臭に悩む事もほぼ無く、 室内にも塗料のにおいが充満するようなこともほとんどございません。   ご家族の中で、においの少ない水性塗料でも耐えられないと言う方がいる場合は、 打合せの際にその旨をお伝えし、確認される事をおすすめ致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月4日 更新!
塗装工事期間中はどんな生活なのか?? 
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。     最近ピークに暑いですね。🔅🔅 最近外回りの仕事をさせていただいておりますがずーっとは外にいないので我慢はできますが これが現場の職人さんなどずーっと外で仕事をしているんだと思うと本当に凄いし尊敬します💦 くれぐれも、熱中症には気を付け下さい。😓   それでは本日も続きの塗装工事期間中はどんな生活なのか??についてお話ししていこうと思います!!   屋根・外壁塗装工事中は普段通り生活できるの?   エアコン(冷房・暖房)が一時的に使用できなくなる これまでもお伝えしている通り、外壁塗装・屋根塗装工事中はお家全体がシートで完全に養生する為、 当然エアコンの室外機にもシートやカバーが掛けられて、室外機裏側の外壁を塗装したり、 シートで通気口が塞がれたりするので、エアコンの使用が難しくなります。 エアコンも使用できず、窓の開閉もできないとなると、夏場は部屋の中での日常生活ができなくなってしまいますので、 ご契約の前に必ずエアコン使用の可否を業者に確認する事をおすすめ致します。   給湯システムも使用できなくなる エアコン室外機と共に、屋外に置かれている給湯器なども養生されますが、 こちらについては養生中一切の使用が出来ない状況となります。 養生中、万が一稼働させてしまうと、不完全燃焼を起こし一酸化炭素が部屋の中に流れ、 中毒を起こす事もあり、給湯器自体の故障・発火につながり大変危険です。 塗装を行わない期間は養生が外されるので、給湯システムを使用の可否を必ず業者に確認し、 ご自身でも養生が外されている事を目視で確認してみましょう。   ご不明な点がございましたらお気軽に 外壁塗装専門館 にお問い合わせください!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月3日 更新!
外壁塗料ガイナについて 
「北九州市」★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。   先日の雨と雷が凄かったですね。 朝、5時ごろの雷と大雨の音で目が覚めそれからなかなか寝れなかったです。   そこで、今日は防音効果のある塗料について投稿いたします。   1.塗料での防音対策とは 毎日の暮らしに中で音に関する悩みがある方が多いのではないでしょうか。 外部からの騒音や逆に家の中の生活音やペットの泣き声など近所迷惑になっているのではと、ご心配されている方もおられると思います。 近年では音によるご近所トラブルが事件に発展するケースも増加傾向です。 特殊な塗料を使用することで防音対策になる理由など見ていきたいと思います。 防音効果のある外壁塗装 一般的な防音対策を見ていきましょう。 ①防音材を壁や床に入れる 部屋の内側に防音材を施すことで部屋が狭くなってしまうのと工事費用がかかってしまいます。 ②壁に防音シートを貼る シートを貼った上から塗装するか壁紙を貼るかが必要です。 ③二重サッシにする 効果の面ではかなり期待できますが、費用がかかり大幅な工事が必要になります。 集合住宅などではサッシの取り換えが不可能なこともあります。 その他、いくつかの防音対策方法がありますが、どれも費用がかかったり、効果があまりないなど防音対策としてはあまりおすすめできません。 防音対策で工事の手間がかからない方法として塗装するだけで防音効果が発揮できる塗料ガイナとはどういった塗料なのか。 外壁塗装ガイナの防音効果 ガイナはJAXAの技術を応用して開発したセラミック塗料になります。 スペースシャトルの先端にも使われている塗料って知っていましたか? 私は初めて知りました。 セラミックは幅広い業界で使用されており、生体親和性や硬度が高い特徴があります。 耐久性や消臭効果、断熱にも優れています。 夏は涼しく、冬は暖かい。遮熱、保温効果のある塗料です。 そしてあらゆる研究結果から防音の効果も認められています。 防音効果①音を反射する ガイナ塗料で塗装を行った表面を顕微鏡で見てみると隙間なくセラミックビーズが何層にも重なりあって並んでるのがわかります。 他の塗料と比較するとセラミックビーズの凹凸効果で表面積が大きいほど効率良く音を反射できます。 防音効果②音の振動を吸収し小さくする 空気を振動させて音は伝わっていきます。 振動が大きければ大きいほど音が大きくなります。 セラミックビーズの中に含まれた硬いセラミックと空気がその振動を吸収し振動を小さくします。 これを制御効果といいます。 例えば、ガイナ塗装をトタン屋根に行うことで屋根からの雨音が気にならなくなったという報告もあります。 ガイナ塗装を行うことで防音効果が期待できます。 どの程度の防音効果であるかというと塗装前の建物とガイナ塗装を行った建物では4~10デシベル音が低くなったという報告もあります。 防音対策に一石二鳥のガイナ塗装 ガイナ塗料は防音対策を行うのに良い塗料です。 外壁塗料ガイナで塗装を行うことにより防音対策とその他ガイナ塗料の性能を発揮できることで一石二鳥になります。   ガイナ塗料と似ている性質の塗料 遮断NEOも取り扱っております。 是非一度外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装にお問い合わせくださいませ。 従業員一同お待ちしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールやHPでのご予約の ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装専門館 北九州八幡西ショールームは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上!! 福岡県北九州市の地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら