2021年11月26日 更新!
お家が道路沿いのお客様に見て頂きたい足場を建てる注意点!!
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 今日は足場が道路に、はみ出している時について、お話し致します。 足場が歩道や道路にはみ出して工事をしているのをよく見かけませんか?? 実は足場が道路などに出る場合は市や警察の許可が必要なんです。 許可を取らずに足場を道路や歩道に出すのは違法です。 道路使用許可 道路や歩道を使用する際は場合によっては足場を建てる際にガードマンを配置したり、 役所に手続きするために足場の図面を作成したりと非常に手間がかかります。 通常、足場が道路などに絡む場合はこのような手間賃を見込むため金額が高くなります。 他の塗装業者と比べると安いからとよくよく見積を確認してみると 道路占用の許可を取っていないなんてこともあります。 しっかりルールを守って施工してくれる業者に依頼しましょう。 外壁塗装専門館はしっかりと市や警察の許可をとっております。 見積書にもきちんと 「道路占用許可申請」と記載しております。 視覚障害者誘導用ブロック 次に気を付けなければならない点は、「視覚障害者誘導用ブロック(以下、点字ブロック)」です。 先程の基準上、足場の出幅として基準内であっても、点字ブロックがある場合には、別途基準がございます。 点字ブロックに関する基準は、「点字ブロックから30㎝以上離すこと」です。 ですので、歩道上に点字ブロック等がある場合には、さらに注意が必要になります 他社様の見積書にもきちんと記載されているか確かめてみて下さい。 わかない事、不明な点等ございましたらお気軽にご相談下さい。 お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 
続きはこちら