塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗装の豆知識の記事一覧

2021年9月3日 更新!
付帯部分って何で塗装しないといけないのか?? 後半 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、     外壁を塗装すると、外壁沿いに設置されている雨樋の汚れが目立ってしまいます。 塗装をしておくことで雨樋の性能UPにもつながります! また、雨樋の役割としましては雨が降り、屋根にのった水を排水設備に流してくれる役割があります。 雨樋のおかげで、屋根に降った雨が外壁を伝い落ちずに排水設備に流してくれるので外壁の劣化も防ぐことができます。 ですが、塗装で補修しきれないほど劣化が進んでいる場合は交換という形になります。 雨戸 こちらは必ず塗装が必要というわけではありません。 ですが塗装を行うのと行わないのとじゃ、色やツヤが全く違いますよね! ですので外壁を塗装した際に一緒に塗装を行う方が多い部分です。 庇 庇は雨や直射日光を防ぐ小さな屋根と考えてください。 こちらも外壁と同時施工が多い場所です。 軒天 軒天は外壁塗装を行う方のほとんどが同時施工を行う場所です。 というのも軒天の劣化は雨漏りが関係してくるからなのです。 また、軒天にシミができている場合は塗装だけでなく補修が必要な可能性もございます。 現地調査の際に調査してもらってくださいね! 見積りチェック 見積書をもらい次第、付帯部に関する部分の確認も忘れないようにしましょう。 契約前にチェックしてくださいね。 ①塗装箇所はどこ? 見積書を見たときに「付帯部」などとまとめて書かれていると、具体的な箇所が分からず、塗装してほしいところをしてくれない可能性もございます。 ですので、付帯部とまとめられているものの中身を明らかにしておくと確実です! ③付帯部塗装の内訳を明確に 見積書で付帯部塗装の費用が分かった後は、その内訳をチェックしてみてください。 なぜそこまでする必要があるのかといいますと内訳をあいまいにして、塗料のランクを下げたりして施主様に不利益を被らせる悪徳業者も存在するためです。 こうした一部の悪徳業者誤って依頼しないためにも内訳まできちんと聞いておくとベターです。 カラー選択 外壁塗装と同じくらい付帯部の色選びも大切ですよ! カラーの選びかたには2種類の方法がございます。 ①外壁と同系色にする ②アクセントとして外壁と異なる色を選ぶ 選ぶ方によってお家の印象はガラッと変わります! まとめ 今回は付帯部の塗装について説明させていただきました! 基本的には外壁塗装と同時施工となりますので外壁塗装を検討されている方はこちらもお考えください!   お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年9月2日 更新!
付帯部分って何で塗装しないといけないのか?? 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   付帯部分と何なのか分からない、しなくてもいいんじゃないの??と言う方がいらっしゃいますが外壁塗装専門館では 外壁塗装コミコミパックがあり、付帯部分がコミコミパックに入っていてとってもお得に塗装工事を行えるプランをご紹介しています!!   「外壁塗装の見積書を作成してもらったけれど、付帯部の塗装って何だろう?」 このような疑問をお持ちの方が多いかと思います。 また、「付帯部ってわざわざ塗装しないといけないの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。   付帯部の基礎知識 まずは付帯部とはお家のどの部分を指すのか見ていきましょう! 付帯部とは幕板、雨樋、水切り、雨戸・戸袋、笠木、基礎巾木、庇、鼻隠し、軒天、破風など様々です。 またお家によって上記の有無が異なります。 基本的にはどの付帯部も定期メンテナンスとして定期的な塗装が必要になります。 ですが、必ず塗装が必要となる付帯部とそうではない付帯部がございます。 外壁と付帯部の塗装を同時に行う理由 基本的には外壁塗装を行うタイミングで付帯部の塗装も行います。 けれど付帯部はまだ綺麗だしまたの機会でもいいのでは?と思った方もいらっしゃいますよね。 ではなぜ同時施工がいいのかご説明いたします。 費用の問題 外壁塗装を行うには決してお安いとはいえない額の費用がかかりますよね。 このとき、注目してほしい費用が足場代です。 足場代は大体数十万ほどかかります。 もし外壁塗装時に付帯部塗装を行わず付帯部だけ単体で塗装をしなければならなくなると、再度足場を組み立てなければなりませんよね。 ということは二重に費用がかかってしまいます。 汚れや劣化が目立つ 外壁だけを新築同然に綺麗に塗装し直すと、外壁が綺麗な分付帯部の汚れや劣化が強調されてしまいます。 汚れや劣化が悪目立ちしてしまうのです。 雨漏りの可能性 できるだけ費用を抑えるために付帯部を塗らずに放置したとします。 すると、付帯部の美観が落ちるだけでなく性能も落ちてしまうことに。 その結果、雨漏りが発生し余計に費用がかかってしまったとなるケースもございますので、外壁塗装時に同時施工したほうが無難です。     お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年9月1日 更新!
訪問販売業者は要注意です!!  
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の外壁塗装専門館  田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   ご自宅の築年数が10年を近づくと、外壁塗装を考える時期になりますが、 外壁塗装をおこなうためには、外壁塗装業者を探し工事を依頼する必要があります(^^;) そこで、現地調査を依頼した外壁塗装業者の営業がしつこく連絡してきたり、 あるいは訪問販売業者が突然現れ、必要以上に営業をかけてくる、なんてお話をよく耳にします(T_T) そのような営業は皆さんの不安をあおってきたり、無理に契約を迫ってくるでしょう。 そして、何を言ってもなかなか引き下がらないのが特徴です。 これから外壁塗装を控えている方や、周りに外壁塗装をご検討されている方がいるのであれば、 今回のブログを拝読いただき、しつこい営業の対処方法を知っていただきたいと思います!     1.しつこい営業を断る理由   外壁塗装をお考えの方の中には、「なぜしつこい営業を断らなくてはいけないのか?」 「仕事熱心で信頼できるのでは?」と考えられる方もいらっしゃるかもしれません。 まずは、しつこい営業をしてくる外壁塗装業者を断らなくてはいけない理由をご説明いたします。 しつこく営業をかけてくる外壁塗装業者は、高確率で悪徳業者である可能性が高いです。 そもそも、外壁塗装業界で言うしつこい営業とは ・突然自宅を訪問され断っても帰らない ・現地調査や見積りを頼んだあと何度も電話で営業・勧誘をしてくる ・しっかり断っているのに何度も電話がきたり訪問してくる このような内容をしつこい営業と定義されます。 本来、外壁塗装工事はお客様のご要望に合わせて工事内容をご提案したり、 お客様が良いな、と思った業者にお客様から依頼したり、お客様のタイミングで工事を開始します。 そのなかで、「この塗料はどうでしょう?」「こちらの色が合いそうですね!」と連絡を取り合い、 この様な内容を勧めてくれたり、常にお客様目線で対応してくれるのが真摯・仕事熱心な営業です。 ですが、しつこい営業をおこなう悪徳業者は、自分の成績や会社の成績・利益のことしか考えず、 意見を押し付け、最悪の場合ウソの報告をして高額な工事金額で工事を提案してくるのです。 また、高品質な仕上りやサービスを提供し続けている外壁塗装業者であれば、 お客さんも自然と集まり、去っていくことはありませんので、しつこい営業などしなくて済むのです。 そのため、しつこい営業をしてくる業者は、手抜きをしたり高額な工事金額を取ったりと、もともと質の悪い業者と言えます。 このような理由から、しつこい営業をしてくる外壁塗装業者はお断りすることをオススメしております。   2.しつこい営業の対処方法!   しつこい営業をかけてくる業者は、お客さんのことなどお構いなしに何度も訪問してきたり、電話をかけてきます。 何度も断っているのに営業や勧誘をされると、とても困りますよね。。 ここでは、そんなしつこい営業の対処方法をご紹介させていただきます(^^) 参考までに・・・・・  ■他社で工事依頼をしていると言う まず一つ目の方法として、「すでに他社で工事依頼をしているので必要ありません。」とはっきり伝えましょう。 他の業者で工事が決まっていると知れば、それ以上しつこい営業をかけてくる業者は少ないでしょう。    ■消費者センターに相談すると言う ハッキリと断っているのになかなか帰ろうとせず、営業を続ける業者には 「消費者センターに相談します。」と伝えましょう。 どんなにしつこい営業をかけてくる業者でも、この言葉を発すれば怯むでしょう。 また、もしも契約をしてしまった場合は、クーリングオフ制度を使い不当な契約を解除しましょう。 8日以内であれば契約を解除できますので早めの対応をしてください!     お電話のお問い合わせの際は『秋の塗装感謝祭のチラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/    

続きはこちら

2021年8月29日 更新!
夏にオススメ!遮断塗料について 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   外壁塗装、屋根塗装をするうえで大事なポイントの一つに塗料選びがあります。 塗料にも種類があり、「耐候性」「機能性」など、塗料によって様々です。 今回は、その中でも”遮熱塗料”に着目して記事を書かせていただきます。( ..)φメモメモ     遮熱塗料は性能・技術も高いことから、地球環境の対策としても注目されている塗料です。   遮熱塗料とは? 遮熱塗料とは”高日反射塗料”とも言い、その言葉の通り、遮熱性が高い塗料になります。太陽光に含まれる赤外線を反射し、塗装面(屋根や外壁)の表面温度を下げてくれます。 通常の塗料と遮熱塗料で塗装した場合、表面温度で20℃近く変わり、室内の温度で2℃~3℃変わってきます。特に屋根に近い上の階のお部屋程効果を感じられるでしょう。   外壁塗装専門館のショールームにある遮熱キットの写真です。 ・左が遮熱塗料、 ・右が一般的な塗料です。 平板板金に塗布し、光源を当てています。   遮熱キットでも20℃以上変わることが分かります。(外壁塗装専門館のショールームで実際に体験できます) 体験してみて下さい!!(^_-)-☆   遮熱塗料の効果 実際、塗装面の温度を下げてくれることは分かっていただけたかと思いますが、 赤外線を反射するだけではなく、色々なメリット、効果があります。   電気代削減 夏場はエアコン代などで電気代がかかってきます。屋根などを遮熱塗料で塗装していれば室内の温度も下がりますので エアコン代の大幅な削減になります。 近年、電気代価格は高騰が続いていますので、エアコンや扇風機などの電化製品を使う頻度が下がれば 電気代も大幅に削減できるでしょう。   環境にも配慮 エアコンなどの電化製品を使用する頻度が下がればCO2の排出量削減にもなります。 また、ヒートアイランド対策にもなります。 あるメーカーによると1か月あたり8,991キロのCO2排出削減ができるという実験データがあります。 これは樹木52本が1年間に分解するCO2と同じになります。   熱による損傷を防ぐ 反射率が高いので熱の上昇による劣化、損傷を防いでくれます。 主に外壁ですが、熱膨れを起こしている外壁など、外壁の温度を抑える目的で遮熱塗料を使うこともあります。   また、色によっても遮熱効果が変わり白に近いほど遮熱効果が高くなります。 これは遮熱塗料以外にも言えることで、一般的な塗料でも白系の色で塗装すれば遮熱効果が得られます。         どういった建物にオススメ? 外壁よりも屋根の方が赤外線を浴びる面積が大きいです。ですので、外壁よりも屋根の方が効果は高いです。 屋根の場合、ほとんどすべての形状、材質の屋根で効果が期待できますが、 特に「金属系」の屋根が最も効果が発揮されます。     他にも一般住宅はもちろんですが、工場などでも非常に高い効果が発揮されます。 夏場は冷房をつけっぱなしの工場などは、屋根を遮熱塗料で塗り替えるだけで大幅な電気代削減に期待できます。     デメリットはある?   率直に申しても、デメリットはほとんどありません。 言うならば、一般的な塗料よりも若干価格が上がる事でしょうか。 日射率の低い地域ではあまり効果がないので通常塗料を選定することをオススメいたします。 もう一点あげるとすれば、色によって”透けやすい”ことがあります。というのも温度上昇を防ぐために「黒」の顔料を極力使わないようにしています。 そのため透けているように見えますが、言えば「半透明の塗料」といった感じです。 機能性で言えばほとんど問題ないのですが、「美観」を綺麗にするのも大切なことですので、しっかりと透けがないかチェックしてからお施主様にお引渡しします。   ★ま と め★ 夏場はどの地域も暑さに悩まされます。 屋根、外壁のお塗替えをご検討中の方には「遮熱塗料」も是非お勧めしたい塗料です。 もっと詳しく遮熱塗料について知りたいという方はお気軽にお問い合わせください。 また、外壁塗装専門館のショールームにご来店いただければ、遮熱塗料の効果を体験できるキットもございます。 塗装は建物の「美観」だけでなく大切な住まいを「保護」する重要な役割があります。 外壁、屋根診断のプロがしっかりと住宅の状態を確認し、お客様のご希望に沿ったプランでご提案いたします。   いかがでしたでしょうか?? 外壁塗装専門館では見積り無料で行っております。 お気軽にお問い合わせください!! お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年8月28日 更新!
塗装工事の費用を安全な方法で相場より安くするコツ 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   やっと一面青空が見れて気分がいいです☺ こんな天気の中洗濯物を外に干すと帰ったらカピカピになってます(笑)🤣   そして、午前中は外壁塗装専門館の敷地内の草むしりをしました!! コンクリートを突き破って出てきた雑草は強者でした💦 次の休みは自宅の草むしり頑張ります(笑)😭💦   それでは、、、 本日は費用を安全な方法で相場より安くするコツをお話ししようと思います!! 外壁塗装の費用を抑えようとすると、安い業者に依頼すると考える人が多いでしょう。しかし、価格の安さだけで業者を選ぶと手抜き工事をされるリスクが高くなります。 安全な方法で工事費用を相場より安くするには5つのコツがあります。 ・訪問営業の業者は避ける ・相見積もりで優良業者を探す ・自社施工の会社に依頼する ・外壁と屋根を同時に塗装する ・コストパフォーマンスに優れた塗料を使う 8つのコツを使って工事をすれば費用を安くできるでしょう 訪問営業の業者は避ける 唐突に訪問してくる業者には、依頼しないようにしましょう。なぜなら、優良業者は待っていても依頼が来るため訪問営業をしていないからです。 訪問営業をする必要があるのは、評判が良くなくて営業をしなければ成り立たない業者だと考えられます。工事を依頼しても費用が後から増やされたり、満足な品質にならなかったりするでしょう。   相見積もりで優良業者を探す 複数の業者に同じ工事内容で見積もりを出してもらう方法が相見積もりです。相見積もりをすると業者を比較できるため安い優良業者を見つけやすくなります。 他社と比べて価格が離れすぎていないか確認 他の会社に比べて価格が安すぎる業者は手抜き工事のおそれがあります。相見積もりでは工事条件を揃えるため、他の業者よりも工事価格が3割以上安くなることは考えにくいです。 工事方法や使う材料が同じなのに価格に3割以上の差がある会社は、手抜き工事の危険があるため候補から除外しましょう。 工程ごとに費用が明確に記載されているか確認 外壁塗装には、足場の設置や養生といった数々の工程があります。優良な業者であれば工程ごとに費用を記載してくれます。 優良業者を探すのであれば、工程ごとに費用を記載していない 業者は候補から除外するとよいでしょう。 工程ごとに費用を記載していない例としては、「外壁塗装工事」といった項目ですべての工程をひとまとめにしている場合があります。 自社施工の会社に依頼する 外壁塗装の企業には以下の2種類があります。 依頼を受けるだけで工事自体は下請け会社に任せてしまう「営業専門企業」 依頼を受けて工事も自社でおこなう「自社施工企業」 「営業専門企業」の場合、仲介料として1〜3割の費用を抜いたあとに下請け業者に工事を委託します。 「営業専門企業」と「下請け業者」の2社分の利益を抜いた後の金額が実際の工事費となってしまい、工事の質が低下します。 「自社施工企業」であれば仲介料はかからないため、あなたが渡した金額から1社分の利益を差し引いた額が工事費となり、質は低下しません。 自社施工の会社はホームページを見て判別できる場合があります。ホームページに職人の写真が掲載されていれば自社施工の可能性が高いです。 また、ホームセンターやハウスメーカー、ゼネコンは「営業専門企業」のため、依頼するのは避けるとよいでしょう。 長期的なコストを削減するのなら、外壁と屋根を同時に塗装することをおすすめします。外壁のほかに屋根も塗装するため一時的には費用は増えますが、1度の工事で屋根も工事ができるため、別々で工事をするよりも足場を設置する費用を節約できます。 足場の設置費用は20万円ほどかかるため、長期的には工事費用を安くできます。 コストパフォーマンスに優れた塗料を使う 価格の割に長持ちする塗料を使えば長期的には工事費用を節約できます。おすすめの塗料は「シリコン塗料」です。 現在販売されているなかで、耐用年数と価格のコストパフォーマンスが特に高いと考えられています。 最もコストパフォーマンスが高いのは「ラジカル塗料」だと言われています。ただし、ラジカル塗料は登場して10年に満たない材料のため信頼性に疑問があります。確実性を考えるのならシリコン塗料が望ましいでしょう。   いかがでしたでしょうか?? 外壁塗装専門館では見積り無料で行っております。 お気軽にお問い合わせください!!   お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年8月27日 更新!
塗装工事をしたいが近隣トラブルが気になる方へ!!
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   外壁塗装では、クレームが発生しやすいと言われています。理由として、工事による塗料の臭い、車や壁への塗料の付着、工事での騒音などがあるためです。 この記事では、外壁塗装ではどんなクレームがあるのか、そしてクレームが起きたときの対処方法を解説します。 外壁塗装での、塗料、臭い、騒音、この3つによって近隣からのクレームが発生します。 クレームになりやすいのは、近隣と施主の普段からのコミュニケーションが取れてない場合です。 または、工事業者が近隣に配慮せずに外壁塗装を進める場合です。 ただし、世の中にはクレーマーと呼ばれる人もいるので、何に対してもすぐ文句をいうクレーマーがいれば、外壁塗装をしてもクレームを入れてくるかもしれません。 想定されるトラブルとクレーム内容 近所の方からの想定される、トラブルやクレームはこのようなものです。 近所の方が工事開始日を知らなかった 騒音や塗料の臭いのクレーム 休日に塗装工事をして欲しくない 屋根や壁を高圧洗浄する水が飛んできた 道路に駐めた業者の車が邪魔 塗料が飛んできた、または飛んでこないか心配 トラブルやクレームがあった場合は、迅速に対応して、それ以上近所の方からの文句が多くならないようにします。 近隣トラブル発生時の対処法 対策をしても近隣トラブルはつきものです。そんな時の対処方を紹介します。   まずは業者に相談 うるさい、臭いなどのクレームがあれば、施主がその場でクレーム主に謝罪しても良いでしょう。塗装業者の責任者に対応してもらってもいいでしょう。 隣の家の畑が汚れた、車や壁に塗料がついた・庭の物を壊したなど、実害があるときは業者が弁償し、施主が弁償金を負担する必要はありません。   事前にトラブルを防ぐためにできること 外壁塗装のトラブルは、工事前に、近隣の方々に十分に塗装工事があることを知らせないときに発生しやすいです。施主として、トラブルを防ぐならば、工事前に近隣への挨拶回りをしてください。 近所への挨拶回り 通常は業者が工事前に、近所へ挨拶に行くので、その時に施主は一緒に挨拶に行きます。 粗品を持って行きますが、業者が何か用意してくれるので、施主が別途用意する必要はありません。 施主としては、騒音や臭いでご迷惑をかけますと、近所に挨拶しておきます。 養生の常態を確認する 塗装を行う前には、足場を組立て養生をします。隣の家に塗料や水が飛び散る可能性があれば、飛んでも隣の家に被害がないように養生をし、隣家と接しているような場合には、家全体を覆うように養生するでしょう。 施主としては、工事前に養生が甘い部分がないか確かめてください。養生で気になる部分があれば、業者に隣に被害が出ないか確認を徹底しましょう。 おわりに 外壁塗装は、クレームの出やすい工事と言われています。工事前に業者と施主が、近所に挨拶に行くなど、しっかりとクレーム対策をしておけば、苦情を受ける可能性を少なくできます。 そのためには、近所に配慮して養生や工事をしてくれる、塗装業者を選ぶようにしましょう。万が一クレームがあれば、業者や専門機関に相談してください。   お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年8月26日 更新!
『定期的な塗替えが必要』とは言われていますがそれはなぜなのでしょうか?
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の外壁塗装専門館  田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     『定期的な塗替えが必要』とは言われていますがそれはなぜなのでしょうか? 塗装には外壁を紫外線から保護する目的があります。 外壁や屋根の塗り替えは汚れてしまった美観を整える。というのが最初に思い浮かぶところです。 しかしその他にも  ・外壁や屋根の防水性や耐久性を高める  ・外壁材・屋根材を風雨や紫外線から守る という重要な目的があります。 塗膜が劣化すると外壁材や屋根材が劣化箇所から雨や紫外線に直接さらされてしまいます。 素材自体に雨が侵入するなど建物が傷む原因になります。   塗替えの目安は塗料の耐用年数にもよりますが 定期的な塗り替えは建物の寿命を縮めないために必要な工事になります。    ※注意※※ 定期的な塗替えを行わず外壁や屋根の素材に痛みが著しい場合は塗替えでは対応できなくなることもあります。 そうした場合は外壁材や屋根材の張り替え工事で対応することになり、状況によっては高額な工事費用になることもあるのです。 定期的に塗替えを行うほうがメンテナンス費用を安く済ませられる場合が多くなります。       お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年8月25日 更新!
外壁塗装工事中、雨戸は閉めっぱなし?? 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     外壁塗装中は雨戸を閉める必要がある? 換気や光の取り込みに大きく影響するため、外壁塗装中に雨戸を開けられるかは気になる人も多いでしょう。ここでは業者による対応の違いや、どうしても雨戸を開けたい場合の対処法を解説します。 業者の工事の仕方によって変わる 外壁塗装の際に雨戸を閉めるかは、業者の作業方法によって変わるため、一概にはいえません。たとえば塗装前に雨戸ごとシートで養生する業者の場合、工事が終わり養生を剥がすまで雨戸は閉めたままになります。 雨戸やサッシの形状にもよりますが、閉めると外壁が隠れて作業しにくいと判断され、開けるように指示する業者もいるでしょう。 特に言及がない場合は、こちらから雨戸を開閉してよいか尋ねます。雨戸を長時間閉めると換気や採光ができず、快適性に大きな影響を及ぼすため、しっかりと確認するのが重要です。 雨戸の開閉については業者にヒアリングが必要になるため、きちんと話を聞いてくれる外壁塗装業者を複数比較検討して決めるのがおすすめです。 どうしても雨戸や窓を開けたいときは? 基本的に外壁塗装中は、雨戸を閉める状態が多くなりがちですが、完全に開けられないわけでもありません。どうしても換気や採光をしたい場合は、いつなら開けられるのか業者に確認しておきましょう。 タイミングとしては、最初に行うシーリング工事や、高圧洗浄後の乾燥、工程の最後となる足場の解体・清掃時は基本的に換気OKです。塗装の最中でも、工事に影響のない反対側の壁側なら雨戸を開けてもよい場合があります。業者に確認するなら、工事に入ってからよりも、できれば契約前に行うのがベストです。 雨戸を開けておくなら防犯対策をしっかりと   外壁塗装の工事中に雨戸を開けておくなら、防犯対策を施すのは必須です。ここでは、自分でできる方法と業者に相談が必要な対策を説明します。 空き巣に狙われる要因を確認 外壁塗装中の家は足場があるため2階から侵入しやすく、養生されているため外から見えにくいことから、空き巣に入られる確率が上がると考えられます。工事で多くの人が出入りするため、周囲に警戒されにくいのもあるでしょう。 警戒が必要なのは空き巣だけではありません。たとえば盗撮による被害です。夜間に足場に小型カメラを設置されてもすぐには気づかないでしょう。盗難も外壁工事中によく発生します。庭先や玄関などに貴重品を置かないようにしましょう。 窓やカーテンは必ず閉めておく 外壁工事中は部屋のカーテンを閉めておきましょう。外壁塗装は壁の近くで作業するため、場所によっては作業スタッフから家の中が丸見えになってしまいます。 カーテンだけでなく窓も施錠します。工事中は足場があるため、2階でも油断は禁物です。夜間でもうっかり窓を開けていると、足場を使って泥棒が侵入する可能性も否定できません。もし換気のために窓を開けるなら、換気中は部屋から離れず、終わったら窓をしっかりと閉めましょう。 足場用の鍵や防犯装置も有効 足場の出入口に鍵を付けて、関係者以外は入れないようにしておくのも重要です。足場の形状にもよりますが、出入口を封鎖すれば空き巣も容易には侵入できないでしょう。業者によっては、足場の出入口になる昇降階段を取り外してくれる場合もあります。 防犯用のセンサーライトや防犯カメラなどを設置するのも有効です。物理的な対策に比べれば効果は劣るものの、防犯のアピールができるため抑止力になります。いずれの対策も勝手に行わず、事前に必ず業者に確認を取ることが大切です。       お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年8月21日 更新!
高圧洗浄の必要性をお話します!!
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   本日は、外壁の高圧洗浄について必要性と注意点をお話ししていきます!! これから工事を検討される方は是非参考にしていただき、高圧洗浄の必要性をしっかりと認識したうえで工事に取り掛かってもらえたらなとおもいます!! 外壁や屋根を新たに塗装する際は、しっかりと高圧洗浄で家にこびりついている汚れを落として塗装に備えましょう!!!   外壁塗装をする前に工程として、高圧洗浄というものがあります。 塗装をする際に欠かせない重要な工程の1つです!!! 今回は、『高圧洗浄の必要性・注意点』についてご紹介をしていきたいと思います。     まず手順として、外壁や屋根の塗装をする際は高圧洗浄から取り掛かります。 外壁などにこびりついたコケや藻などの汚れを高圧洗浄機と呼ばれる特殊な機械を使って、洗浄機から発する水の圧力により汚れを落としながらクリーニングしていく作業です。     【 高圧洗浄が必要な理由 】 ・見た目をキレイにするため まず1つ目は、高圧洗浄で見た目をキレイにすることで、塗装工事を行う準備をしていきます。 高圧洗浄機は強力な水圧を出すことができるので、目に見えて外壁の汚れを落とす効果があります。 もしこれから塗装工事をしない部分があっても、工事と同時に見た目の印象を変えることができ、洗浄でコケ、藻、カビなどの汚れを落とすことができます。 特に駐車場などのコンクリート部分の汚れがはげしい場合は、見違えるように汚れを落とすことができます。   ・塗料の密着性をよくするため 2つ目は、塗料の密着性をよくするためです。 外壁に汚れがこびりついた状態で新しい塗料を塗っても、塗料の効果を発揮することができません。 汚れの上から塗ってもすぐに剥がれてきてしまったり、耐久力を持続させることは難しいでしょう。 その状態を洗浄によってクリーニングし、塗装ができる状態にもっていきます。     工事をするにあたって高圧洗浄がとても重要なのが分かったかなと思います! それでは次に、高圧洗浄の注意点をお話したいと思います!!   高圧洗浄の注意点 ・近隣の方に事前にあいさつをしましょう 業者にしっかりと近隣へのあいさつをしてもらうようにしましょう。 洗浄水が飛散する可能性があります。 近隣に車が止まっている場合や、洗濯物を干している場合は、思わぬトラブルの原因になってしまうことがあります。 高圧洗浄をおこなっている最中も、洗浄機に騒音などが発生いたします。 しっかりと事前に了解を得て近所の方にご迷惑にならないように気を付けましょう。   ・高圧洗浄前に空いている窓は全部閉めましょう 洗浄水が家の中に入り込んでしまい水浸しになってしまいます。 業者は事前に窓の締め忘れがないか確認しますが、高圧洗浄当日にきちんと家の中から確認しましょう。 カギも開いていると、洗浄中に水圧で窓が開いてしまうことがあります。 窓の締め忘れと鍵のかけ忘れがないかしっかりと確認が必要です。       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月20日 更新!
シロアリは怖い!!お得な無料キャンペーン行ってます!
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   今日も雨が降ったりやんだりですね💦 今週の日曜日も雨予報でした、、、 布団干したい、、、😭😭 また休日はコインランドリー行きになりそうです。。。(笑)     実際にシロアリ被害にあってしまう前に、予防対策をしておくことは、大切な住まいを守る上でとても重要なことです。 シロアリは、わたしたちの住む地面の中に潜み、餌としての木材を絶えず探し回りながら活動している生き物です。 “我々はシロアリの上に住んでいる”感覚が、基本的には大事であるといえるでしょう。 そのため、一度だけでなく定期的に予防を重ねていくことの必要性やメリット、業者に依頼する際の注意ポイントについてご紹介したいと思います。 シロアリ予防とシロアリ駆除は一体何が違う?そのメリットは? まず、混同しがちなのが、「シロアリ駆除」との違いです。それぞれの作業工程を簡単に説明すると以下のようになります。   シロアリ予防(割安) シロアリが発生しそうな場所を確認する。 シロアリが発生しそうな場所に薬剤を散布、もしくは設置する。   シロアリ駆除 被害箇所がどこにあるのか確認する。 実際に発生した箇所で駆除の処理を行う 。 被害箇所および、まだ被害が及んでいない場所へ薬剤を散布、もしくは設置する。 状況により被害場所の修理・復旧工事を行う 。   このように予防と駆除では作業工程がまず大きく違います。 すでにシロアリ被害にあっている駆除作業は、その被害程度により、かかる時間、要する技術、作業手間、処理範囲も変わるので、それらに伴って費用が決まっていきます。 さらにシロアリにひどく食害されてしまったところが、住宅の強度や見た目に関わる場合、その部分の取り換え、復旧(修繕リフォーム)も加わり、さらに割高になっていきます。 つまり被害にあってからその都度対処することは、その時の被害がひどかった場合、復旧費の分が上乗せされてくるため、想像以上の費用がかかる可能性を残します。 わたしたちが健康診断をして未然に病気に備えるのと同じように、被害にあう前に継続してシロアリ予防工事を行ったほうが長い目で見れば割安になる場合が多いのはこのためです。   外壁塗装専門館では安心してお住まい頂くために期間限定ご成約のお客様にシロアリ予防を無料で実施させて頂きます。 (税込110万円以上のご成約に限ります) お気軽にお問い合わせください。 詳しくは外壁塗装専門館のチラシをご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年8月19日 更新!
予算がなくてもやってはいけない事  
北九州市 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★直方市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。       ダイエットに向けて食生活を含め規則正しい生活を心がけていたのですが、なかなか痩せないです。。 私、〜典型的な三日坊主タイプ(笑)です。 色々な誘惑に負けて、いろいろ食べてます(笑) 気をつけなきゃと思いつつも、つい甘やかしてしまいます。。。 今はどーしても、栗饅頭が食べたいです。(笑) 自己管理能力が高い人は、健康管理や体調管理に限らず、時間の管理、お金の管理、感情やモチベーションの管理などもできる人が多いみたいです!! それを向上させる方法としては、計画を立て、小さな目標をクリアする、行動を記録する、そして正確に自己評価をするといいみたいですが、 私はなかなか難しいです。     さて、今日は【 予算がなくてもやってはいけない事 】をお話していきます。   外壁塗装工事は放っておくとどんどん住宅の壁が劣化していき、そのうち雨などの浸入を防ぐ事ができなくなります。 そういった意味で外壁塗装は「家を守る」ため、絶対に必要な欠かすことはできない工事なのです!! 低品質のものを使う施工は家の寿命を縮める グレードが低い塗料は寿命も短い そこまで品質が高くないもの、例えば塗料のグレードで一番下に分類されるシリコン系塗料などを使うという事です。 グレードは耐久性とほぼ比例するので、安くてグレードが低い塗料ほど耐久性は低いといえます。 予算を安くと塗料のグレードを下げてしまうと、5~8年で塗装が劣化してはがれてしまいます。 外壁が守られている時間が短いと、家はどんどん劣化していってしまうのです。   最近一番人気がある無機塗料は、確かにアクリル塗料よりは高額で予算は多少上がります。 ですが、シリコン塗料の耐用年数8年に対し、無機塗料は倍の18年~30年も持つので、外壁を長期間しっかり守ることができるので、家の寿命を延ばすことが可能です。 使用塗料の代金が外壁塗装工事の全体に占める割合は2~3割ほどなので、全体の工事費用にそこまで影響を及ぼす訳ではありません 予算とグレードを考えながら、出来るだけ長く外壁を保護してくれる塗料を選ぶようにしましょう!!!   外壁塗装工事に使用される外壁用塗料や、サイディングの目地用のコーキング材などは混ぜ合わせる量や乾燥時間など品質を高く保つための使用方法というものが存在します。 硬化しきってしまう前に外壁や屋根などにきちんと全て塗りきってしまう必要があります。 ◆次の日の作業に塗料を残さないこと ◆重ね塗りをするのであれば、乾燥時間をきちんと守ること ◆乾燥時間も気温や湿度によって全く変わってくること など、様々な要因を考慮する必要があるのです。   もちろん優良な外壁塗装業者であれば問題なくこなしますし、塗料の取扱説明書やカタログにすぐに分かるように書かれています。 しかし、悪徳業者や手抜き業者は工事費用を安くするために手抜き工事をします。   乾燥時間を守らなかったり、2度塗りしなければならない上塗りを1回省いてしまったり、きちんとした工程で行わないと外壁に塗りムラなどが出来てしまい外壁を保護できません。 しっかり密着もしないので数年で剥がれてきたり、チョーキング現象が起こったりといった不具合が現れてしまいます。   外壁、屋根だけなどの「部分的な補修」は結局高くなる 部分塗装は、1回の施工の費用は抑えられますがトータルではむしろ高くなる可能性があります。 毎回足場を組まなければならないなど、本来なら一度で済むはずの費用が何度も発生してしまうからです。 タイミングを分けて塗装することで、それぞれ微妙な色の違いが生じ、ムラができてしまうこともあるでしょう。   外壁や屋根の定期塗装を行う上で重要なのが、塗装の耐用年数です! 塗装がどの程度持つのかがわかっていれば、それに合わせて塗り直しの計画を立てることができます。 あまり頻繁な塗り直しは経済的な負担になりますから、適切な期間を知ることが大切です。 外壁を塗装した時は、使用した塗料の種類や耐用年数を確認し、次の塗装時期を検討しておくのが望ましいでしょう! 特に屋根は、外壁に比べて損傷する機会が多い一方、普段はあまり目につきません。 塗装の耐用年数を目安に、定期的にチェックするのがオススメです!     せっかく費用をかけて工事をしても工程の内容がしっかりしていないと、塗装の精度が落ち耐久度が低くなってしまいます。 予算を抑えようとするあまり、かえって大きな損をすることになりかねないことになってしまっては大変です。 工事内容を理解し、しっかり計画を立ててより良い工事になるよう心がけましょう! そして大切なお家の為にも、ひとつひとつの工程をしっかり守ってくれる塗装業者を選びましょう!!!     外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/ 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
北九州 外壁塗装専門館

続きはこちら

2021年8月18日 更新!
今回の雨で雨漏り、、、応急処置!! 後半 
北九州市 「八幡西区」「八幡東区」「若松区」「遠賀郡」 の皆様こんにちは! 外壁塗装専門館 事務・アドバイザーの 吉田です。   今日も曇りで今にも雨が降りそうな天気ですね💦 洗濯物が乾かないので昨日は夜乾燥機に行きました🤣 早く晴れて太陽で乾かしたいです😢😢   それでは本日は昨日の続き雨漏りの発生原因についてお話ししていこうと思います!!   雨漏りの発生原因は何? では次に雨漏りの発生原因を見ていきましょう!   自然災害   台風などの自然災害によって、お家の一部が破損してしまい、そこから雨水が侵入し雨漏りが起こることがございます。 例えば、台風時の暴風で屋根材が破損し、そこから雨漏りが発生してしまうなどがこちらとなります。 この場合火災保険を使用して無料で補修できる可能性がございます。 経年劣化 外壁・屋根・それらに付随するコーキングなどは経年劣化いたします。 これらの劣化部分に台風などがきっかけとなり雨漏りが発生することもございます。 【経年劣化の症状】 ・外壁のひび割れ ・外壁の欠損 ・屋根材の割れ ・屋根材のずれ ・シーリングの割れ ・ベランダひび割れ      など メンテナンスが不十分 壊れた箇所をそのままに放置している、掃除の頻度が少なく汚れたままなどメンテナンスが不十分な場合も雨漏りが発生する可能性がございます。 例えばベランダの排水溝にゴミが詰まったままになっていて雨漏りが発生してしまうなどがこれに当たります。 雨漏りの再発は選択する業者によって異なる 雨漏りは依頼する業者によって再発してしまう可能性がかなり変わります。 雨漏りは再発が起こりやすい 雨漏りは再発してしまうことが起こりやすい案件となります。 なぜかというと、雨漏りの発生原因を知るのはプロでも難しいからなのです。 そのため評判のいい信頼できる業者にお願いしましょう。     まとめ 今回は台風などの自然災害による雨漏りについてお話させていただきました。 いかがでしたか? 雨漏りはどのお家にも急に発生するリスクがありますので、ご注意を!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら