2021年7月11日 更新!
2回目以降の塗装について
北九州市 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 田中です。 今日は2回目以降の塗装についてお話致します。 2回目以降の外壁塗装は費用が高くなる??? 2回目以降の外壁塗装の費用が1回目より高くなります。 それは建物の劣化です。 1回目の外壁塗装の築年数と2回目の築年数では約10年の差があるので、建物への劣化が溜まっている状態です。 劣化が溜まっているのであれば、それを直すための費用も当然発生しますので、外壁塗装の金額は高くなってしまいます。 このようなことから2回目の外壁塗装の費用が高くなります。 2回目以降の外壁塗装を安くする方法 外壁塗装を安くしようとしたら安くできます。 しかしこの安さという考え方や定義を間違えると2回目以降の外壁塗装を失敗する可能性があります。 安さの意味とは何か一緒に考えてみて下さい。 外壁塗装はなぜ安くできるのか 外壁塗装の費用を出すため工程や材料、人件費などの合計が出されます。 安くする場合は工程や材料、人件費などの費用の元になる工程を無くしたり、質を落とすことで安くできます。 しかし、正しい本来の外壁塗装を行うためには全て行う必要がありますし、質も落とせません。 安いだけの外壁塗装は逆にトータルコストが高くなる 外壁塗装は約10年ごとが目安となっているので、将来的にご自身の大切なお家を5~6回ほど外壁塗装を行う必要が出てきます。 単純に計算すると1回の外壁塗装が100万の場合×5で500万円分のお金が外壁塗装にかかる計算になります。 しかし、10年後くらいに次の外壁塗装を行うはずが、安いだけの業者や手抜き工事をする業者を選んでしまうと、すぐ剥がれる塗装になるので4~5年で塗り替えとなります。 このように悪い塗装となると塗り替え回数が増えることによって将来的に5~6回で済んだものが7~8回と増えてしまうことでトータルコストが逆に高くなります。 適正な金額でトータルコストで安くする 今回外壁塗装を行う場合、今回の塗装で安く見積りをしてくれた業者を選ぶのではなく、少し高くても将来的にかかるトータルコストを考えてくれて10年は持つような丁寧な塗装を行ってくれる業者を選んで下さい。 丁寧な塗装をしてくれる業者を選ぶことで外壁塗装が長持ちするため、最終的に外壁塗装にかかる費用を抑えることができます。 外壁塗装を適正な費用で行うことが唯一安くすることができる方法です。 2回目の外壁塗装が1回目の外壁塗装の10年未満の場合は手抜き工事が原因 2回目の外壁塗装が1回目の約10年後であれば問題ありません。 しかし、2回目の外壁塗装が1回目の約4~6年後に行わなければいけない場合は1回目の外壁塗装に手抜きがあった証拠です。 2回目の外壁塗装で失敗しない方法 外壁塗装は一番手抜きがしやすい業界と言われています。 悪徳業者も残念ながら数多く存在します。 外壁塗装を成功させるためには優良業者を選ぶ必要があることを覚えておいてほしいです。 外壁塗装専門館は手抜き工事は行っておりません。 ご安心ください。 社長が現場に向かい、厳しくチェックしております。 わかない事、不明な点等ございましたらお気軽にご相談下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールやHPでのご予約の ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します。 外壁塗装専門館 北九州八幡西ショールームは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上!! 福岡県北九州市の地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら