2021年11月8日 更新!
外壁塗装の失敗例について パート2
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 今回も引き続き外壁塗装の失敗例についてを一緒に見ていきましょう!! 【近隣住人から工事に関するクレームが届いた】 外壁塗装工事中は様々な騒音や塗料の飛び散りなどが考えられます。 近隣の家までそれらが届いてしまうと近隣トラブルに発展してしまう場合があります。 トラブルを近隣住民と起こしてしまいますと工事が終わった後も気まずい思いをし続ける可能性もあるため、事前に施工現場の近隣にはごあいさつやお詫びに伺うなど行い配慮する必要があります。 ①工事前の近隣へのあいさつが不十分だった 外壁塗装開始までには工事を行う塗装業者がタオルなどの粗品や会社紹介などが書かれたチラシを近隣の家々に持って挨拶回りを行いますので、近隣に住む人たちにあらかじめ外壁塗装工事中の騒音や注意点などでご迷惑をかける可能性などを事前に伝えることができます。 塗装業者が挨拶回りで近隣住民に伝えてくれる注意事項は (1)工事の内容について(工事期間、工事の範囲、土日祝日の作業の有無) (2)騒音について(足場設置解体時、職人の掛け声、工事車両の移動音) (3)臭いについて(臭いが発生する期間、臭いの持続時間) 塗装業者が挨拶回りで近隣に配布する挨拶状や連絡する内容などの確認を施主様も事前に行い、伝え忘れている内容や地域内に住んでいる人しか気づかないうような見落としがないか確認しておいてください。 ②トラブル発生後すぐに近隣住民に謝罪をしなかった 近隣住民からクレームやお叱りを受けた時は謝罪をすぐにしなければさらに怒りを招いてしまう可能性があるため、近隣住民から塗装工事中にクレームを受けた時はに施工している塗装業者にすぐ報告を行い、クレーム内容に対してしかるべき対応をしてもらうことが最重要です。 もし工事期間中に近隣住民からクレームを受けたにも関わらず、施工を行っている塗装業者にすぐ伝えずクレーム内容を改善そのまま放置して塗装工事を継続してしまいますと、近隣住民の精神的苦痛や怒りは大きくなっていき、さらにひどいクレームやトラブルに発展してしまいます。 ③現場管理が不十分な業者に依頼してしまったため近隣に迷惑をかけた 戸建ての一般的な外壁塗装では (1)塗装を行う建物の周りに足場を建てる (2)飛散ネットを足場の周りに張る (3)ビニールシートを敷地内の植木屋車にかぶせる (4)その他の架細かい部分にマスキングテープやシートを貼り付ける などで近隣の住居や道路などに塗料や水しぶきなどがかからないよう養生を行いますが、現場管理が甘くずさんな養生を行う塗装業者に任せると塗料や水しぶきを周辺に飛び散らしてしまうことがあります。 塗装工事で養生を済ませておくべき箇所は基本的に塗装業者が判断して保護しますが、普段からその家に住まれている施主様にしか気がつかないような部分の養生漏れが起こる可能性もありますので、塗装工事が始まる前にお家の周りを確認し、塗料や水しぶきが飛んできて困る場所など確認しておいてください。 【施工ミスが発生して仕上がりが悪くなってしまった】 塗装工事において施工ミスは建物の耐久性を低下させたり、外装材を劣化させてしまいますのであってはならないことであり、施工ミスを防ぐために大切なのは信頼できる外壁塗装業者に工事依頼を行うことです。 ①下地処理工程が不十分だった 外壁塗装では塗装工程の前に (1)外壁や屋根表面の汚れを高圧洗浄で落とす (2)ひび割れや傷、コケなどの異物を手作業で取り除く (3)鉄部のサビを落とす(ケレン作業) (4)サイディングボードの目地にコーキング材を打ち替える などの下地処理作業を十分に行うことが重要です。 もし外壁や屋根の塗装前の下地処理作業を十分行っていない場合、高耐久の塗料を使用して塗装しても外壁表面に残ったひび割れや汚れなどに邪魔されて外壁や屋根に塗料が密着できず、塗装工事が終了してから数か月など短期間で塗膜が剥がれる可能性があります。 塗装工事で最も重要な工程は塗装作業ではなく下地処理作業という塗装業者も少なくありません。 塗装工程前の下地処理作業は強靭な塗膜を作り塗装工事を成功させるために欠かせない工程の一つです。 ②手抜き塗装を行う業者に依頼してしまった 外壁塗装工事は一般の人にはわかりにくい工事なので、悪徳業者のようにお客様を騙すだけでなく、見た感じはきちんとした工事に思えますが、結果的に手抜き工事を行っている業者も塗装業界には少なくありません。 ※ま と め※ 外壁塗装は優良業者を選ぶことで失敗をほぼ回避できるといって過言ではありません。 近隣住民からのクレームや不注意による職人の施工ミスなど施主様側では対策できない失敗もありますが、クレームや事故といったトラブルが起きても優良業者であれば早く解決させるために迅速な対応を行います。 ご自身のお家の塗装を失敗させないためにも、外壁塗装の工程の意味、費用相場や業者の選び方といった、基本的な知識を身につけて信頼できる塗装業者を見つけましょう。 お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら