塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

2022年10月3日 更新!
本日キッチンカー最終日です!!福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市🏠✨外壁塗装専門館
 北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   先日、ご来店されたお客様のお子様を撮らせて頂きました(^^♪ ありがとうございます。 たくさん、お菓子をつかめて大喜びでした。 喜んでいただき、私も嬉しい気持ちになりました(^^♪ キッチンカーは本日で最終日ですが、まだまだお得な特典はありますので、 是非、ご来店下さい。   地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域実績圧倒的No.1!北九州の外壁塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラ! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年9月27日 更新!
ケレンの必要性
北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   先週は、子供の体育祭がありました。 雨が降らずに、無事終わって良かったです。 来週も子供の運動会の応援、いってきます(^^♪   外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装も来週、ちょっと今までとは違うイベントを開催します。 詳細は後日お知らせ致します。 楽しみにしててくださいね\(^o^)/♡♡   さて本日はケレンについて投稿致します。   ケレンとは? ケレン作業とは、主にトタンや屋根などの鉄部分の塗装をする前に汚れや錆を落とす作業の事を言います。 また塗料の密着度を高めるための作業として、とても重要な作業です。   ケレンは鉄部以外にも木部などでも行われます。また、塗料の密着性が良くなるように表面にあえて凹凸の傷をつける作業も含めてケレンと言われています。この塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を「目粗し」といいます。   ケレン作業の重要性 では、なぜケレン作業は重要なのでしょうか? それは、ケレン作業無しではさまざまな問題が起こるからです。 ケレン作業が不十分のまま塗装を行うと、キレイに仕上げる事が困難になります。   ケレンを充分にせずに錆び止め塗料を塗装したり、塗料を塗布したりしても耐久性はあまり期待できません。それどころか、ケレン作業が不十分だとキレイに仕上がらないだけではなく、塗装して数ヶ月もたたないうちに錆びが発生したり、 塗料が剥げてきたりしてしまいます。 それだけでなく、せっかく塗料や錆止め塗料を塗ってもその耐久性は低く、塗装して数カ月後には塗料が剥げ落ち、錆が発生・・・なんて事もあります。   そのような事態を防ぐためにも、ケレン作業は必要不可欠になってきます。   ケレン作業 鉄部分の施工事例が多いケレン作業ですが、今回は福岡県北九州市小倉南区で施工させていただいたケレン作業の施工の様子を紹介したいと思います。   劣化した塗膜 木材で出来た部分は、塗装するのが非常に難しく、外壁保護機能が10年と言われる塗料を使っても、木部の場合は、3~5年ほどしか保護膜を維持できないケースがあるほどです。   塗装を始める前に、サビやコケなどの異物をしっかり除去し、剥がれかかっている塗膜を取り除いていきます。 その後、サンドペーパーや工具を使って、塗料が密着しやすいようにわざと傷をつけていきます。なぜこのようなことをするかと言うと、あえて表面を傷つけることによって、木材と塗料の接触面が増え、密着性が高くなるためです。    手間が掛かる作業となりますが、こうした地味で大変な作業をおこなうことで初めて塗装行える状態となります。   最後に・・・ ケレン作業は外壁塗装において重要な下地処理の工程ですが、手抜き工事が発生しやすいポイントにもなります。 外壁塗装の際は、見積もり項目にケレンが含まれているか。そして、ケレンの種類と施工単価を確認することが重要です。 どこまで丁寧に処理をするかは、見積り表記だけでは判断できないものですので、会社の社風やこだわりなんかも判断材料にされると失敗しない外壁塗装になるのではないでしょうか。 大切なお家が大変なことになる前に外壁や屋根の診断がオススメです( 。•̀_•́。)!!!!! 地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域実績圧倒的No.1!北九州の外壁塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラ! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年9月24日 更新!
家を長生きさせる方法
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 佐藤です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇           【お客様のお庭が 綺麗でしたので カメラに納めました】        塗装せず ほっておくと ①水分吸って耐久性が減少する ②地震で倒壊する可能性がある ③カビやシロアリが、繫殖する ④断熱、遮断効果が弱まる ⑤雨漏りする ⑥害虫が、入ってくる ⑦台風で屋根が、吹き飛ぶ可能性がある ⑧家の寿命自体が、短くなる ⑨見栄えが悪く気分も下がる ⑩悪化してからだと高額になる 助成金が受けられる自治体も 空き家を外壁塗装することで助成金が受けられる自治体もあります。 要件は自治体によって様々ですが、空き家バンクに登録されていることであったり、空き家期間が1年以上の建物であったりします。 自治体の要件を満たして外壁塗装することで30万円程度の助成金の支給を受けられます。 空き家についての助成金の有無は建物がある自治体で確認をお願いします。 徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域実績圧倒的No.1!北九州の外壁塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラ! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年9月20日 更新!
外壁・屋根 不具合(気になる所)ランキング!!
北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   先日の台風、大丈夫でしたでしょうか? 弊社は全硝子ですが、被害もなく、本日も元気に営業しております。     只今、秋の外壁塗装祭開催中です!   今日は、『外壁・屋根 不具合ランキング!』についてお話したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 当初は新築でピカピカだったお家も年数を重ねる毎に ”汚れ・劣化” が酷くなっていきます(´;ω;`) 汚れ・劣化が出始めると、お家を守るための機能が低下していくということに繋がります…Orz そこで多くのお客様から聞いた 『不具合(気になる所)』 をランキングにしてみました(*^^*) 3位から順にご紹介していこうと思います(*‘ω‘ *)   外壁・屋根 気になる所ランキング!! 第3位  基礎・地盤のひび割れ                   【基礎・地盤のひび割れ】 種類にもよりますが、基礎のひび割れを放置すると、雨染みの発生や 地盤沈下、家の耐震性低下など様々な悪影響を起こす恐れがあります(゚д゚)!      第2位  屋根の雨漏り・剥がれ    【屋根の雨漏り・剥がれ】     屋根というのは普段から目につかない・見えないということから     見落としがちですが、屋根は紫外線や雨風を常に受け、家の中で     最も過酷な場所にあるため、築年数が経てば経つほど劣化しています( ゚Д゚)    第1位 外壁の雨漏れ・ひび割れ                     【外壁の雨漏れ・ひび割れ】 ひび割れは ”美観” だけの問題ではありません!! 幅が0.3㎜以上のひびは『構造クラック』と呼ばれ補修の必要があるひびです(;´Д`) 裏面まで貫通している可能性があります!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ (※0.3㎜とは、わずかテレフォンカードの厚みです※) ひびが貫通しているという事は、水の侵入経路ができているということなので 放っておくと水は毛細管現象でどんどん侵入し、建物を腐食するため 大掛かりな改修が必要となることも有ります( ´•̥_•̥` ) うちも同じ現象が・・・という方!!決して放置してはいけません!! できるかぎり早い段階で直してあげましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お家の劣化症状は小さなものでも放っておくと外壁塗装だけでなく、外壁材の内部の補修をすることになり、余計な費用がかかるときがあります。 早期発見でお家長持ち(@^^)/~~~♪♪♪ 大切なお家が大変なことになる前に外壁や屋根の診断がオススメです( 。•̀_•́。)!!!!!     地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域実績圧倒的No.1!北九州の外壁塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラ! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年9月10日 更新!
屋根に勝手にブルーシートを かけられた
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 佐藤です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇         世の中には悪質なリフォーム業者が、多く存在します。『高額なリフォーム代を請求された』『しつこく営業されて無理やり契約された』 『手付金を払ったのに、いっこうに工事する気配がない』 等々、消費者センターには実際に数々の被害が報告されています。悪質業者の被害に遭わないためにどうすればよいのでしょうか? 今回も、実例をもとに検証したいと思います。 『取り急ぎ見積りだけお願いしまするつもりだったのに、到着するなり勝手にブルーシートをかけて強引に契約書にサインさせられた・・・』 こう話すのは。神奈川県小田原市K様です。Kさん宅は、40年になる木造住宅で、海に近いエリアに建っていました。そのせいか、 過去に何度か強風にあおられて屋根の一部が吹き飛ばされ雨漏りが発生したことがありました。悪質業者の被害に遭ったこのときも 本格的に台風シーズンに入る前に、屋根の点検行おうと思って、電話帳で探した屋根工事業者に連絡したそうです。 『それまでお願いしていた大工が高齢で引退してしまい、仕方なく電話帳で別の業者を探したんです。結果的にこれが良くなかったんです。 とんでのない外れくじをひいたものだと後悔しました』 連絡を受けた業者は、2時間もしないうちにkさん宅にやってきました、そしてkさん宅にあいさつすると詳しい話も聞かないうちに トラックの荷台から梯子を卸してきて家の屋根に上がり、勝手にブルーシートをかけてしまいました 『今日は他の仕事が立て込んでいるので、詳細な点検は明後日に行います。取り急ぎ何かかあったらまずいので、ブルーシートだけかけておきました』そいうと業者は、トラックに乗り込んでその場を立ち去ってしまいました。この間1時間足らず。とりあえず見積からとおもっていた kさんは、ただただ唖然とするばかりだったそうです。それから2日後、kさん宅に業者がやってきました、そして『いやあ、お待たせしました。別に現場がとりあえず片付いたたので、次はこちらですね。早速ですがこちらにサインをお願いします。』と言って『工事一式250万円』と書かれた契約書をkさんに、手渡しました、kさんは、びっくりして言いました。『いきなり契約ってどいうこですか?まだ見積もりすらもらっていないのに!』 しかし業者は、悪びれる様子もなく次のように返答しました。『今になってそんなこと言われてもこちらだって困りますよ。もうすでに、ブルーシート をかけるために人を動かしていますからね。もしキャンセルするんだったら、ブルーシートの設備代として50万円請求させてもらいますよ』この時点で kさんは、パニックになってしまい、冷静に状況を判断できなくなってしまったそうです。 そもそも業者をよんだのは自分であり、自宅の屋根にブルーシートが設置されたのは事実。ならばブルーシートの設置代を払うか、契約書に サインするしかない。  そう思いこんだしまったkさんは、結局その場で契約書にサインをしてしまいました。気を良くした業者は改めて スケージュールを組んで連絡すると言い残し、その日は帰っていったそうです。 数時間後、落ち着きをとりもどしたkさんは、それまでの経緯を近所に住む友人相談。kさんは、『それはおかしいから。すぐに行政に相談した方が良い』とアドバイスを受け、その日のうちに消費者センターに連絡を入れたそうです。『どうやら同じ業者に対するクレームが何件も寄せられていたようで、すぐに消費者センターが動いてくれました。結局、その後、件の業者からは一切連絡はありません』数ヶ月後には電話帳に記載されていた電話番号も不通になったそうです。悪徳業者はいろいろなところに潜んでいます。電話帳に載っている業者だから安心だとは限らないので、業者探しは慎重に行いましょう。リフォームにまつわるトラブルの御相談はお近くの全国優良リフォーム会員まで 徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/      

続きはこちら

2022年9月5日 更新!
クリア塗装ってどういう塗装?
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   昨日、芦屋基地航空祭に行ってきました。 3年振りの開催だったみたいで、かなりの人が観覧に来ていました。 天気も良くて華麗な飛行を見ることができました。 ただ、朝バタバタで、日焼け止めを塗る時間も無く、、、、 案の定、日焼けで真っ赤化です(笑) 歩き回ってかなりヘトヘトな、私です(笑)   最近では、新たな試みとして、弊社では色々な事に取り組んでおります。 早く、お客様に提示できるように、頑張っております。   さて、今日はクリア塗装について、投稿致します。   クリア塗装ってどういう塗装? クリア塗装は分かりやすく言うと、素地(下地)が透けて見える無色透明な塗料を使った塗装のことです。 着色していないので、外壁の素材の色や木目を生かしながら、保護や艶出し、手触りをよくするなどの目的で使用されます。 色を付ける塗装は、外壁のデザインを塗りつぶし、同じ色の塗料で同じように塗装をしようとしても、完全に同じ色で塗装することはとても難しいです。 そのため、気に入った外壁のデザインをそのままにしたいという方が、クリア塗装を検討するのです。   クリア塗装が出来ない場合とオススメ出来ない場合 クリア塗装は色を付ける塗装と違って「劣化が起こる前」に検討することが必要です。 その他にも、クリア塗装を行う際の注意点がいくつかあります。   光触媒や無機、フッ素でコーティングしたサイディングには塗装できない そもそもクリア塗装が出来ない素材があります。それは、光触媒・無機・フッ素等でコーティングされているサイディングです。これらは日差しが強い面があってもチョーキング等、劣化が起きにくいというのが特徴です。 10年くらい経っていても、新築時と同じような艶が残っているサイディングというとイメージが付くでしょうか。 これらは、特殊なコーティングが施されており、その上にクリア塗料を塗ってしまうと早々と剥がれてしまう可能性があります。   チョーキング現象が進行している外壁には、オススメできない チョーキング現象とは、外壁の表面にある塗膜が劣化し、手で触ると手に白い粉のようなものが付いてしまう現象のことを言います。 この現象が起きている外壁にクリア塗装をしてしまうと、塗装後に白ボケしたようになってしまうことがあるため、オススメできません。 チョーキング現象が起きてしまっている外壁でどうしてもクリア塗装をしたいという場合は、1度、色を付ける塗装を行った後に、その上からクリア塗装を行うことが可能です。 しかし、その場合は色を付ける塗装をの工事工程が増え、その結果、コストが高くなってしまいますので、注意が必要です。 チョーキング現象 コーキングの上には施工できない コーキングとはサイディングボードの住宅でよく見られる、外壁のボードとボードのつなぎ目に入れられているゴムのようなものです。このコーキングの上にクリア塗装を行なうと塗膜が汚染されたり、剥離したりする原因となるため、コーキング部分はしっかりと養生して、避けて施工する必要があります。 施工業者には「コーキング部分も上から塗るのですか?」と一言確認するだけで、その業者が知識があるのかないのかを見抜くことが出来ます。 コーキング                 ひび割れが発生している場合の施工はオススメできない 色をつける塗装であれば、ひび割れを補修した後に塗装を行うことで補修跡を見えなくすることが可能ですが、クリア塗装の場合は補修跡がそのまま残って見えてしまうため、見栄えが非常に悪くなります。どうしてもクリア塗装を行ないたい場合は、1度、色をつける塗装を行い、補修跡を見えなくした後であればクリア塗装をするのがオススメです。しかし、その場合も工事工程が増えるため、コストは高くなってしまいます。 ひび割れ補修跡 今の外壁デザイン・色を気に入っている方にオススメ! クリア塗装の一番のメリットは、外壁のデザインをそのまま残して塗装することができるということです。 せっかく気に入って買った家の外壁を塗装で1色に塗りつぶしてしまいたくないという方はクリア塗装で外壁のデザインを維持することがオススメです。 性能や耐久性を心配される方もいらっしゃるかと思いますが、現在、クリア塗料もシリコンやフッ素、無機といったグレードの高いクリア塗料が存在するため、ご要望にあった性能を持つ塗料を選ぶことができます。 クリア塗装の費用相場 クリア塗装は主に「下塗り」をせずに、そのままクリア塗料を塗るという工程がほとんどです。 色をつける塗装は「下塗り」→「上塗り×2回以上」が一般的です。 そのためクリア塗装は色を付ける塗装と比べると単純に塗り回数が「下塗り1回分」少ないため、その分の「塗料代」や「人件費」を抑えることが出来ます。 また、クリア塗料にも「アクリル樹脂のクリア塗料」や「ウレタン樹脂のクリア塗料」といったように塗料の種類によって価格は変わってきます。 まとめ いかがだったでしょうか? 外壁のデザインを気に入っている方、今の家の色をそのままにしたい方にはクリア塗装をオススメします。 クリア塗装は劣化症状が出る前に行なうことがポイントです。 早めに家の状態を把握し、劣化が進んでしまう前にクリア塗装を施すことが大切です。   個別 外壁・屋根塗装勉強会も随時開催中です。 お気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。   徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください 📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋 🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠 🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年9月2日 更新!
訪問販売撃退‼
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 門田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇    まだまだ外壁塗装・屋根塗装工事の訪問販売があとを絶ちません。 外壁塗装、屋根塗装の訪問販売の営業マンは絶対に玄関にいれてはいけません。 数時間粘られて根負けし、契約をすることになります。 普通はクーリングオフができますが・・・玄関に入れないことが最大の防御になります。 インターホンで応対しましょう。 もし、訪問販売業者が外壁塗装、屋根塗装を勧めるようであれば 「親戚が塗装店だから、そこにお願いしています」と断ってください。これでほとんどの相手は退散します。 外壁塗装、屋根塗装に限らず、その他のセールスにも応用できますので、ぜひ使ってみてください! そして、その場ですぐに決めない 外壁塗装、屋根塗装の訪問販売の中には、良心的な業者がいないわけではありませんので、契約をしてはいけないと言っているわけではありません。 ただ即決だけはやめましょう。 自分の判断だけで決めるのではなく、必ず家族と相談するようにしてください。 契約に至った場合でも、できれば家族に同席してもらい、ご本人とご家族が納得した上で契約することをお勧めします。 いくら外壁塗装、屋根塗装において緊急性をあおられても、大幅な値引きをされても、自分だけの判断で、その場で決めてしまうのは危険です。 外壁塗装、屋根塗装の悪徳業者はとにかく急いで契約させてきます。 最後に外壁塗装、屋根塗装に限らず、ご高齢の方は狙われやすく、実際にさまざまなトラブルに巻き込まれやすいのです。 何の契約をするにしても、即決と独断、これだけは避けるようにしてください。 9月のチラシが出来上がりました!! 徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年8月23日 更新!
勉強会の参加ありがとうございました☺ 
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇      8月19日~21日の3日間『外壁・屋根塗装 雨漏り勉強会』を行わせていただきました。   本来は、スクリーンでご説明させていただくのですが・・・(👆前回の勉強会の様子です) 最終日の日、アクシデントが起き、パソコンで見ていただく形になってしまいました。 参加された方には、ご不便おかけし申し訳ございませんでした。 開始10分前です。 今回、進行をさせていただきましたが、緊張で前日はなかなか眠れず。。。 終了後、自宅に帰って爆睡の田中でした。(笑) 今回は貴重な体験をさせていただきました。 ありがとうございました(^^♪       一般社団法人全国外壁屋根協会が主催の講師に 外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装  桐田政樹(弊社の代表取締役) がゲストとして呼ばれました。   内容 1,本勉強会の開催経緯と目的 2,絶対に知っておきたい外壁・屋根の基礎知識    ~成功事例と失敗事例・劣化写真のご紹介~ 3,意外な落とし穴!? 失敗しない工事の3つのポイント 4,業者選びのポイント 5、質疑応答   この流れで開催させていただきました。   今回、お越し下さった方は知識がある方も多く、質問も具体的な質問をされたり、 それぞれの悩みや疑問がある方が多いなと感じました。     講師の社長も勉強会内容以外の質問も都度お答え致しました。 皆さん、真剣に聞いて下さり、一生懸命メモを、とってくださっていました。 少しでも、この勉強会で不安な事が解消できたら幸いです。   今回の勉強会で、皆様に直接触れ合える事で、私たちも勉強になる事が沢山あり、課題も見つかりました。 お越し下さった方々には心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。   また、御相談等ございましたら、ショールームの方にお越しください。 お待ちしております。   徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍   ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/  

続きはこちら

2022年8月11日 更新!
2022お盆休みと勉強会のお知らせ 自宅の健康診断は大丈夫? 
「北九州市」 ★八幡西区 ★八幡東区 ★若松区 ★中間市 ★遠賀郡の皆様こんにちは。 外壁塗装専門館 佐藤です。 まだまだ 暑い日が続きます お体ご自愛下さい   。 再度のお知らせです。 【お盆の休暇のお知らせ】 8/12(金)~8/16(火) 誠に恐れ入りますが 5日間 お盆休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが ご了承の程よろしくお願い致します。 8/17(水)からは通常営業となりますので、 皆様のご来店お待ちしております。   さて今回は、お住いの状態チェックについて お話したいと思います。 今、お住いの健康状態はいかがでしょうか? 状況把握することで、 塗装の時期を見極めることができるんです!! 塗装の前に現在のお住いの健康状態を チェックしてみはいかがでしょうか? お住いの   健康状態チェック!!! ①チョーキング現象 外壁を触って、白い粉末状のものが 付着しているか確認してみてください。 ②外壁のひび割れ 外壁に0.3mm以上のひび割れがあるか確認してみてください。 ③塗膜の浮き・剥がれ 外壁、屋根の塗膜に浮きや剥がれがないか確認してみてください。 ④屋根の色あせ・藻・板金部のサビ 屋根を確認し、色あせ・藻・サビ等ないか確認してみてください。 ⑤汚れの発生 外壁を目で確認し、緑色や黒色の汚れがないか確認してみてください。 ⑥基礎部のひび割れ 基礎部にひび割れがないか確認してみてください。 いくつかチェックがありましたか? お住いの健康チェックが少しでもお役に立てると嬉しいです!! 外壁・屋根のご相談があれば、外壁塗装専門館にご相談下さい。 外壁塗装専門館 北九州市八幡西ショールーム 株式会社 心喜塗装(しんきとそう) 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7 営業時間 10時~17時 TEL 0120-556-463 FAX 093-883-8849 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店心よりお待ちしております。 駐車場、キッズルーム、ございます。 コロナ対策として、他のお客様との接触を防ぐため電話、メールでのご予約に ご協力をお願いしております。 来店の際、マスクの着用、来店時の手指の消毒、検温にご協力お願い致します 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら   地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/ 。

続きはこちら

2022年8月9日 更新!
訪問販売被害が続出!!
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇      消費者庁や自治体による営業停止命令が相次いでいます。 『断っても断っても、しつこくやってきて本当に迷惑だった。』時には、『契約してくれるまで帰らない』と言って、長時間居座り続けられた事もあった。知り合いの弁護士が追い払ってくれなかったら、いずれ契約させられていたかもしれない・・・ こう語るのは、北九州市八幡西区在住の山田明さん(仮名)だ。 山田さんは2020年の4月頃から約1か月間、福岡市に本社を置くリフォーム会社に執拗な訪問販売を受けた。 このままではいつか根負けして契約書に判を押してしまうと思い危機感を募らせた山田さんは、仕事で付き合いのあった弁護士に相談。 弁護士がすぐに相手方に対して営業行為を控えるように書面で警告してくれた為、ようやくしつこい営業から解放されたという。 実はこうした執拗な訪問販売で半ば強引にリフォーム契約を結ばされる被害がここのところ増えているという。 きっかけは新型コロナウイルスの感染拡大だ。テレワークの普及で人々の在宅時間がふえたことが、悪質業者にとってかえって千載一隅のチャンスになってしまったのだ。 皆様の中にも最近リフォームの訪問販売が多いなと感じられるのではないだろうか? もちろん、訪問販売自体が悪いわけではない。一度訪問して駄目だったらそれ以上のしつこく営業しなければいいが、多くの訪問販売業者は何度も押しかけてきて執拗に契約を迫っているようです。   だが、実際今年になってから行政がリフォーム会社に対してリフォーム会社に対して厳しい処分を下すケースが各地で多発している。 例えば6月末には消費者庁が、悪質な訪問販売を繰り返したとして兵庫県神戸市に本社を構える外壁塗装業者2社に対して6月末から9か月間、訪問販売の一部に対して業務停止を命じた。 2社とは、外壁塗装などの訪問販売を行う新生ホームサービスと新生ビジネスパートナーズ(ともに本社は兵庫県神戸市)だ。 資料によると、両社は連携して、遅くとも2019年11月以降、訪問販売の際に相手方が契約しない意思を示しているのにも関わらず執拗に勧誘したり、通常の値引きを特別な値引きであるように告げるなどの行為を繰り返していたという。 また、3月には小田原市に本社を構えるサンテックというリフォーム会社が神奈川県から業務停止命令を受けている。 同社は住宅リフォームの工事の勧誘が目的であることを告げずに消費者宅ヲ訪問しただけではなく、消費者宅の屋根等の状態について、事実と異なる事を告げるなどの違反行為を行ったという。 被害件数は令和2年と3年の2年間で計42件にのぼった。しかも被害者の平均年齢が69.2歳であるということから、あからさまに高齢者ばかりを狙っていたことが分かる。 県は同社の行いは『極めて悪質だ』と判断したようで、処分期間を15か月という長期に設定した。さらに代表取締役に対しても同様の処分を下している。 執拗な訪問販売をする可能性があるとして、消費者庁から直接名指しで注意喚起されているリフォーム会社もある。 日本リモデルとみらい住宅開発紀行とウィズライフの3社だ。 なぜ消費者庁がこの3社を危険視しているかというと、3社がいずれも先述した新生ビジネスパートナーズの従業員を代表者としているからだ。 社名も本社所在地も違うため、これらの会社は全く関係が無いようには見える。しかし実際にはつながっていて、同じ手口で悪質な勧誘を繰り返しているので、注視している。 もしやってきても絶対に応対してはいけない。しつこく食い下がって来るようであれば、すぐに警察を呼ぶことをお勧めいたします。 そもそも知らない人がインターホンを鳴らしてきたり、電話がなってもでないことです。もっと危険な強盗目当ての事件も多発しているので、皆様も被害に遭わないように、是非とも気をつけて欲しいと思っております。 訪問販売等でお困りの方は、一度弊社の方へ御連絡頂き、ご相談下さい。   外壁塗装専門館は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上!! 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装専門館では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り工事を手軽に相談できる 九州最大級の体験型ショールームがございます。 徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら   地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年8月8日 更新!
外壁塗装で起きたトラブルや失敗を紹介!!!
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇        今回は実際に外壁塗装で起きたトラブルや失敗を紹介していきます。 事前にしっかり確認して頂き外壁塗装をぜひ成功させましょう。 外壁塗装の時期を遅らせたことによるトラブル失敗例 【失敗事例1】 築年数が19年の戸建住宅で外壁や内装がそろそろ傷んできたのでリフォームの計画を立てることにしました。 今まで特に不具合を感じたことはなく、まとめて一度に工事をしようと一度もこの間メンテナンスをすることはありませんでした。 今回は外壁塗装と内装の交換工事を考えていましたが、工事がいざ始まると特に日当たり良好の南西の壁面にはひび割れが発生していて、隙間を埋めているコーキング材も劣化して細かいひび割れが発生していることがわかりました。 よく調査してみると外壁部の劣化がかなり激しく、内部に水が侵入し一部構造部分も腐食していて外壁塗装の他に補修費用がかなり必要になりました。 終わってみると当初の予定よりはるかに予算オーバー、予定外の追加費用が発生するトラブルに見舞われてしまいました。 (アドバイス) 使用されている外壁部の素材にもよりますが、基本10年おきにメンテナンスが必要です。 塗装だけでなく、コーキングと呼ばれる隙間を埋めている樹脂も劣化しますので、定期的にメンテナンスを行ってください。 (コーキングの劣化) お家のメンテナンスは時期を逃すと劣化が進んで補修費用が高くついてしまうことも少なくありません。 長い目で見た場合、メンテナンスを早めに行うことで長く美しくお家を保つことができます。 また、外壁塗装の際には足場を設置しますので、1回設置したら徹底的に有効活用するようにしましょう。   外壁塗装の業者選びでもトラブル失敗例 【失敗事例2】 この近隣で外壁塗装などを行っているという業者が突然やってきて、この期間外壁塗装を行なえば安くできます。 また角地で目立つので宣伝用の看板を出させてくれれば半額で工事をすると言ってきました。俗に言う訪問業者です。 営業マンの感じも良いのでその場で依頼し、その時は無事に終了したように見えました。 それから数年後に下地が透けて見えてきたり、ところどころに変色が発生するなど、状態がかなり悪化してきたので、不安になりその業者に電話したところ、その電話はすでに使われていないというものでした。 近所の塗装専門店に見てもらったところ、手抜き工事をされていたことが判明し、改めて外壁塗装のやり直しを依頼することになりました。 (アドバイス) 外壁塗装は我が家を維持するために行います。 約10年に一回行います大事なメンテナンスです。 訪問販売でその場の契約はせず、信頼できる塗装業者に依頼してください。 外壁塗装の工事中に起きたトラブル失敗例 【失敗事例3】 外壁塗装工事を行うにあたり、始まる前に業者の人が近隣に挨拶回りしてくれるということだったので安心して任せました。 それから工事が開始されました。 しばらくして、近所の方々から塗料の臭いがきついから洗濯物が干せないなど陰で噂しているのを小耳にはさんでしまいました。 直接は何も言ってきませんが、せっかくのリフォームなのに暗い気持ちになってしまいました。 (アドバイス) 外壁塗装の際には駐車問題や足場の工事、臭い、工事関係者の出入りなどでご迷惑が近隣に掛かることもあります。 近隣への配慮に関しては業者としっかり打ち合わせを行い、自らも声をひとこと近隣の方に対して掛けておくことで無用なトラブルを防いでいくことができます。 外壁塗装工事完了後のトラブル失敗例 【失敗事例4】 外壁の塗り替えでし少しイメージチェンジしようと今までとは違うグリーン系の色を選びました。 しかし実際に終わってみるとサンプルよりかなり明るいイメージで全体的に安っぽい印象になってしまいました。 残念ですが再度塗り替えるということもできず、次の10年後まで我慢しなくてはならないと思うとがっかりしてしまいました。 (アドバイス) 外壁は面積が大きいのでサンプルよりかなり明るく見えます。 外壁塗装専門館ではカラーシュミレーションなど実際のお家の写真に好みを色を合わせてイメージできることが可能です。 外壁塗装専門館はご契約後、カラーシュミレーションを行っております。   外壁塗装専門館は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事 専門店です。 創業から21年以上、施工実績5000棟以上!! 福岡県北九州市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねて参りました。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 外壁塗装専門館では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り工事を手軽に相談できる 九州最大級の体験型ショールームがございます。     徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら   地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2022年8月6日 更新!
暑い夏に強い遮断塗料について
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 佐藤です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 外壁塗装、屋根塗装をするうえで大事なポイントの一つに塗料選びがあります。 塗料にも種類があり、「耐候性」「機能性」など、塗料によって様々です。 今回は、その中でも”遮熱塗料”に着目して記事を書かせていただきます。( ..)φメモメモ 遮熱塗料は性能・技術も高いことから、地球環境の対策としても注目されている塗料です。 遮熱塗料とは? 遮熱塗料とは”高日反射塗料”とも言い、その言葉の通り、遮熱性が高い塗料になります。太陽光に含まれる赤外線を反射し、塗装面(屋根や外壁)の表面温度を下げてくれます。 通常の塗料と遮熱塗料で塗装した場合、表面温度で20℃近く変わり、室内の温度で2℃~3℃変わってきます。特に屋根に近い上の階のお部屋程効果を感じられるでしょう。 外壁塗装専門館のショールームにある遮熱キットの写真です。 ・左が遮熱塗料、 ・右が一般的な塗料です。 平板板金に塗布し、光源を当てています。 遮熱キットでも20℃以上変わることが分かります。(外壁塗装専門館のショールームで実際に体験できます) 体験してみて下さい!!(^_-)-☆ 遮熱塗料の効果 実際、塗装面の温度を下げてくれることは分かっていただけたかと思いますが、 赤外線を反射するだけではなく、色々なメリット、効果があります。 電気代削減 夏場はエアコン代などで電気代がかかってきます。屋根などを遮熱塗料で塗装していれば室内の温度も下がりますので エアコン代の大幅な削減になります。 近年、電気代価格は高騰が続いていますので、エアコンや扇風機などの電化製品を使う頻度が下がれば 電気代も大幅に削減できるでしょう。 環境にも配慮 エアコンなどの電化製品を使用する頻度が下がればCO2の排出量削減にもなります。 また、ヒートアイランド対策にもなります。 あるメーカーによると1か月あたり8,991キロのCO2排出削減ができるという実験データがあります。 これは樹木52本が1年間に分解するCO2と同じになります。 熱による損傷を防ぐ 反射率が高いので熱の上昇による劣化、損傷を防いでくれます。 主に外壁ですが、熱膨れを起こしている外壁など、外壁の温度を抑える目的で遮熱塗料を使うこともあります。 また、色によっても遮熱効果が変わり白に近いほど遮熱効果が高くなります。 これは遮熱塗料以外にも言えることで、一般的な塗料でも白系の色で塗装すれば遮熱効果が得られます。 どういった建物にオススメ? 外壁よりも屋根の方が赤外線を浴びる面積が大きいです。ですので、外壁よりも屋根の方が効果は高いです。 屋根の場合、ほとんどすべての形状、材質の屋根で効果が期待できますが、 特に「金属系」の屋根が最も効果が発揮されます。 他にも一般住宅はもちろんですが、工場などでも非常に高い効果が発揮されます。 夏場は冷房をつけっぱなしの工場などは、屋根を遮熱塗料で塗り替えるだけで大幅な電気代削減に期待できます。 デメリットはある? 率直に申しても、デメリットはほとんどありません。 言うならば、一般的な塗料よりも若干価格が上がる事でしょうか。 日射率の低い地域ではあまり効果がないので通常塗料を選定することをオススメいたします。 もう一点あげるとすれば、色によって”透けやすい”ことがあります。というのも温度上昇を防ぐために「黒」の顔料を極力使わないようにしています。 そのため透けているように見えますが、言えば「半透明の塗料」といった感じです。 機能性で言えばほとんど問題ないのですが、「美観」を綺麗にするのも大切なことですので、しっかりと透けがないかチェックしてからお施主様にお引渡しします。 ★ま と め★ 夏場はどの地域も暑さに悩まされます。 屋根、外壁のお塗替えをご検討中の方には「遮熱塗料」も是非お勧めしたい塗料です。 もっと詳しく遮熱塗料について知りたいという方はお気軽にお問い合わせください。 また、外壁塗装専門館のショールームにご来店いただければ、遮熱塗料の効果を体験できるキットもございます。 塗装は建物の「美観」だけでなく大切な住まいを「保護」する重要な役割があります。 外壁、屋根診断のプロがしっかりと住宅の状態を確認し、お客様のご希望に沿ったプランでご提案いたします。 いかがでしたでしょうか?? 外壁塗装専門館では見積り無料で行っております。 お気軽にお問い合わせください!! お電話のお問い合わせの際は『外壁塗装&屋根雨漏り 超大特価チラシ見ました』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、外遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら   地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら