塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

スタッフの日常の記事一覧

2022年8月23日 更新!
勉強会の参加ありがとうございました☺ 福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市🏠✨外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 田中です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇      8月19日~21日の3日間『外壁・屋根塗装 雨漏り勉強会』を行わせていただきました。   本来は、スクリーンでご説明させていただくのですが・・・(👆前回の勉強会の様子です) 最終日の日、アクシデントが起き、パソコンで見ていただく形になってしまいました。 参加された方には、ご不便おかけし申し訳ございませんでした。 開始10分前です。 今回、進行をさせていただきましたが、緊張で前日はなかなか眠れず。。。 終了後、自宅に帰って爆睡の田中でした。(笑) 今回は貴重な体験をさせていただきました。 ありがとうございました(^^♪       一般社団法人全国外壁屋根協会が主催の講師に 外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装  桐田政樹(弊社の代表取締役) がゲストとして呼ばれました。   内容 1,本勉強会の開催経緯と目的 2,絶対に知っておきたい外壁・屋根の基礎知識    ~成功事例と失敗事例・劣化写真のご紹介~ 3,意外な落とし穴!? 失敗しない工事の3つのポイント 4,業者選びのポイント 5、質疑応答   この流れで開催させていただきました。   今回、お越し下さった方は知識がある方も多く、質問も具体的な質問をされたり、 それぞれの悩みや疑問がある方が多いなと感じました。     講師の社長も勉強会内容以外の質問も都度お答え致しました。 皆さん、真剣に聞いて下さり、一生懸命メモを、とってくださっていました。 少しでも、この勉強会で不安な事が解消できたら幸いです。   今回の勉強会で、皆様に直接触れ合える事で、私たちも勉強になる事が沢山あり、課題も見つかりました。 お越し下さった方々には心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。   また、御相談等ございましたら、ショールームの方にお越しください。 お待ちしております。   徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍   ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/  

続きはこちら

2022年8月20日 更新!
塗装の脅威に・・・北九州市八幡西区 外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の  外壁塗装専門館 門田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として福岡県北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、遠賀郡、中間市、直方市、宗像市、飯塚市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇    今日は、最近わたしが見た【色の魅力を表現した事例】をご紹介します。 わたしが長年住んでいた広島県。広島県福山市に建つ「福山城」は築城400年の節目で美しく甦りました。   福山城は1622年に築城。 1945年福山大空襲によって焼失しましたが、1966年寄付により再建されました。 再建時、外壁はコンクリート下地にモルタルコテ押え。その上にビニルペイントが施されたといいます。 築城400年記念事業の一環として改修工事が行われ、鉄エイジング塗装では特殊ファンデーションローラー塗装工法を採用。 鉄が長い時間を経ることで形成される錆や風食によって、劣化した鮫肌状の凹凸等を塗装により 求める鉄板の質感を表現できることが採用の決めてだそうです。 今後のメンテナンスも考慮し、外壁劣化改修を実施。消石灰系仕上げ塗材で漆喰調に仕上げ、最後に無機質系建材表層強化剤を使用。 表層を強化するとともに、カビや汚れの付着を防止する工法を採用しています。   わたしが今年感動したのは、BMWが発表したコンセプトカーです。 Eインクを搭載したエクステリアは、ドライバーの指示によりボタンひとつで外装色を変えることができます。 Eインクはペーパー向けに開発された製品で、液晶ディスプレイとの違いは、視覚上目に優しく、低消費電力という特長。 その日のドライバーの気分で色を変えられるのはもちろん‼ 熱エネルギーの吸収を考慮すれば、夏は白、冬は黒色というように、必要な冷暖房のエネルギー消費も抑えられ 過度にダッシュボードが熱くならないという効果も。 色材の技術革新を感じましたし、塗装の脅威になるのでは・・・。楽しみです😊😊   いよいよ明日最終日‼ 外壁塗装の市民の窓口無料講座 ・2022年8月21日(日曜日)10:00~11:30  (完全予約制、9時半から入場可) 【開催場所】 遠賀コミュニティーセンター 住所:福岡県遠賀郡遠賀町大字広渡23-6   徹底対抗  地域一番の塗装専門店を目指します!! お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ 外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、 さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen       外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/    

続きはこちら

2022年1月7日 更新!
耐用年数最高20年シーリング!!オートンイクシードについて 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 連休ゆっくり過ごされましたか?? 私は熊本の旅館で過ごしてきました🥳 客室に露天風呂付きで最高でした♨️ 早起きしてしっかり朝風呂も味わいました!! 雪の積もった露天風呂は不思議でしたが温泉なので芯から温まり幸せな気分を味わいました!   今日はシーリング(コーキング)について、ご紹介致します。 シーリングとは、外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)をシーリング材で埋める工事です。 この他、サッシの金具と壁のつなぎ目などにも行われます。 シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する雨漏りを防ぐ防水性と 伸縮性により、大きなトラックが近くを通って建物が揺れた際や、 地震の揺れに建物を守る役割です。 シーリングの素材は、ウレタン、シリコン、変成シリコン等があります。 一般的にシーリングは10年程で交換になりますが、 環境によって紫外線の影響を受け約5年を過ぎたあたりから劣化がはじまります。 劣化が始まると、硬くなったり切れたりして、防水性や伸縮性を徐々に失い、 最終的には雨漏りや外壁のひび割れの原因になります。 雨漏りや外壁のひび割れは建物全体の劣化速度を一気に加速させる要因となるので、 可能な限り頻繁にチェックして、気になることがあれば、すぐに相談してください。 シーリングの中には約20年長持ちする「オートンイクシード」というものがあります。 外壁を長持ちする塗料で塗っても、約10年毎のシーリングのメンテナンスで 再び足場を立てていくとまた費用がかかってしまいます。 そこで、外壁の塗料と、シーリングの寿命を合わせて工事をする事で 足場の費用を削減できたり、メンテナンス頻度を減らす方法もあります。 工事内容も、現状の古いシーリングの上から打ち増しする場合と 古いシーリングを全て取り除いて、新しいもので打ち替えする場合とあります。 外壁のサイディングの目地は基本的に打替えです。 価格も変わってくるので、見積もりの際には確認しましょう。 シーリングは建物にとってとても大切なポイントであり 劣化の状態も確認しなければならないので、 些細なことでも気になることがあったら相談して下さい。   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年12月25日 更新!
お客様からよく聞かれる質問について  北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     昨日クリスマスイブ&事務員の誕生日が近い ということで、美味しくケーキを頂きました👋👋 ショートケーキの写真を撮ろうとした時にちょーどフォークをさしてしまって撮れなかったです🤣 本城の住宅街にあるアシルのケーキです⤴私はウェディングケーキ、誕生日ケーキ、出産のお返し、贅沢したいときなど お世話になっています。🤣 超超!!おすすめです。手見上げとかにもとっても喜ばれます🥰🥰 私は生クリームが苦手なのでいつもこのチョコレートケーキを買ってます🍫 生チョコが二つのっているのが贅沢で幸せです!! 焼き菓子とかもあるので良かったら行かれてみて下さい! そして、早いけど、、、お誕生日おめでとうございます❤️❤️   ケーキの話で盛り上がりましたが本題へ、、、 今回はお客様からよく聞かれる質問についてご紹介いたします。 ◎工事をした場合、どのくらいの期間で終わりますか? (回答例) 屋根と外壁両方塗装する場合、3週間~4週間前後の日数が必要になります。 外壁塗装だけなら、10日~2週間程度です。 ◎塗装を行う際に最適な季節はいつですか? (回答例) 年中可能ですが、気温が安定して塗料が乾きやすい春(3月~6月)か秋(9月~11月)が人気です。 ◎雨の日は塗装可能ですか?? (回答例) 雨の日は塗装ができません。 雨が降った後も乾燥していることを確認してから塗装を行います。 ◎なぜ、塗り替えが必要なの? (回答例) お住まいを長持ちさせる為です。 屋根材や外壁材自体が劣化してしまうとリフォーム時に高額な費用が発生してしまうので、外装材を保護するためと雨水を建物内部へ侵入させないために塗り替えが必要になります。 ◎なんで足場が必要なの? (回答例) 足場が必要な理由として、職人の安全を確保するとともに作業時に安定した状態を作り出すことで施工しやすくなりますので塗装品質も高めることが可能になります。 ◎外壁と一緒にベランダの防水工事もしたほうが良いの? (回答例) ベランダも屋根や外壁と同じように年数が経過すれば不具合が出てくる頃なので同時に行うのがおすすめです。 ◎ずっと持つ塗料はありますか? (回答例) 現在、メーカーから発売されている塗料で一生持つ塗料はありません。 塗料についての質問ランキング ◎どれくらい持つの? (回答例) 塗料の種類にもよりますが現在主流で使用されているシリコン系塗料が7~10年、ラジカル系塗料が12~15年、フッ素系塗料が15~18年程度になります。 ◎おすすめの塗料は? (回答例) お客様の好みや希望にもよりますが、価格的なものと耐用年数、機能性で選ぶと無機塗料がおすすめです。 特にタテイルをオススメ致します。 ◎自宅に合う塗料は? (回答例) ご自宅の外壁材や立地状況などによっても選ぶべき塗料が変わってきます。 ◎水性と油性の違いは? (回答例) 水性は適量の水を入れて使用する塗料で油性はシンナーなどを適量入れて使用する塗料となります。 油性は耐久性がよくなりますがシンナーの臭いがきつくなります。 現在、臭いが少ない水性塗料が主流になります。 ◎断熱塗料にするとどのような効果がありますか? (回答例) 真夏の暑さや冬場の寒さを軽減できて快適な生活が実現できる塗料です。 遮断NEOがオススメです。 色についての質問ランキング ◎何色が自宅に合うでしょうか? (回答例) 周囲の建物の景観に合わせながら最適な色をお選びいただくのがよろしいかと思います。 ベージュやホワイト系など選ばれる方が多いです。 ◎色決めでイメージできるようなものはありますか? (回答例) 色見本やカラーシュミレーション、塗り板といった色をイメージできるものをご用意しております。 ◎人気色は? (回答例) ブラウン系、ホワイト系が人気です。 ◎今の色と違う色にできますか? (回答例) もちろん可能です。 ◎色数を多くすると値段は変わりますか? (回答例) 変わりません。 ◎塗装工事期間中は在宅する必要がありますか? (回答例) 塗装工事期間中は在宅されていなくても問題ございません。 ◎洗濯物は干せますか? (回答例) 塗装期間中は塗料の飛散などで洗濯物に塗料が付着する場合がございますので部屋干しをお願いさせて頂いております。 ◎トイレの貸し出しは必要? (回答例) トイレに関しましては近くのコンビニなどもございますし、移動式トイレなど使用しますのでトイレをお借りすることはございません。 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年12月23日 更新!
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違いは?? 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   25日あたりから寒波のようです💦皆様お気を付けください。😭😭 私は冬が苦手なので、早く夏になってほしいです🔅🔅🤩 本日もぼちぼちショールーム改装を行っております。 お楽しみに⭐⭐     本日は昨日のブログに続き、屋根葺き替えと屋根カバー工法の違いについてお話していきます!! 葺き替えとカバー工法の違いは? 屋根リフォーム工事には、「葺き替え」という施工方法もあります。屋根カバー工法とどのような違いがあるのか見てみましょう。 新しい屋根材に葺き替える施工方法 葺き替え工事は既存屋根材を撤去して、新しい屋根材に葺き替える施工方法です。 屋根材を違うものに変えるため住宅のイメージチェンジができる、屋根材のリフォームとともに下地の補修・メンテナンスができるというメリットがあります。 葺き替えが適しているケース 葺き替えによる屋根リフォーム工事が向いているのは、以下のようなケースになります。 【下地材が傷んでいる】 下地材が傷んでいる場合は屋根カバー工法の施工が難しいので、葺き替えによる屋根リフォーム工事が適しています。葺き替えを施工する際には、必要に応じてルーフィングの張り替えや野地板の補修・補強を行った上で屋根材を交換します。 屋根材だけでなく下地材のメンテナンスができるので、住宅の耐久性が高められるのがメリットです。 【一度屋根カバー工法を施工している】 一度屋根カバー工法を行った屋根は、再度屋根カバー工法は施工できません。すでに屋根カバー工法をしている場合は、葺き替え工事を行いましょう。 また、もともと屋根勾配に合っていない屋根材を使用している場合は、適切な屋根材に葺き替えることをおすすめします。屋根材は種類によって必要な屋根勾配が異なり、勾配に適していない屋根材を使用すると雨漏りの原因となります。 屋根に使用している屋根材の種類や施工状態がわからない場合は、リフォーム工事業者へ点検を依頼しましょう。 【瓦屋根を使っている】 重い瓦屋根を使用している場合は、新しく軽い屋根材に葺き替えると耐震性を高められます。 逆に、スレート・アスファルトシングル・金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)などの軽い屋根材から重さのある瓦屋根に葺き替える場合、建物構造に強度がないと葺き替えできないので注意しましょう。 屋根葺き替えのメリット 下地の補修点検もできる 屋根材を全て取り外すので、下地材を目視で確認できます。補修の必要な場所がわかりやすく、作業もしやすいのできちんと補修できます。 自然災害の危険を防げる 下地が補修されて屋根材が新しくなるので、寿命が長くなり、強風や大雨などに強くなります。 耐震性の向上 今よりも軽い屋根材にすることで家の重心が下がり、耐震性を向上させることができます。 屋根が軽くなることで、基礎部分や柱に負担がかりにくく、地震に強い家になるんですね。 屋根や家の寿命を伸ばし、地震に強い家になるところが最大のメリットと言えそうです。 屋根葺き替えのデメリット 高額の費用がかかる 施工面積が広くなるので施工費がかかるほか、既存の屋根材の処分費もかかるためどうしても高額になってしまいます。 アスベストが含まれている屋根材(2005年以前のスレート材)だと、別途アスベスト処分料が追加されます。 工期が長い 先にも紹介したように工事には1〜2週間かかるため、その間は生活にも影響が出ます。 その高額な費用がデメリットと言えそうです…。 工期が長いため、生活に影響が出るのも頭に入れておいたほうがよさそうです。 お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/
福岡県北九州市、岩沼市、白石市、名取市の外壁塗装・屋根塗装なら外壁塗装専門館logoお客様

続きはこちら

2021年12月18日 更新!
少しの工夫で訪問販売が来なくなるかも?その工夫教えます!! 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   雨や雪が続き寒くなってきましたね💦寒い中お仕事や家事お疲れ様です。 皆様もお身体にはお気を付けください。 最近は年明けにショールームをちょっと改装するため作業に取り掛かっております。 カラーシュミレーションや施工事例やオススメ塗料など今までよりももっと分かりやすくPOPなどを 作成し展示しておりますのでお時間ある時に是非ご来店お待ちしております。 また、イベントも開催しますのでお楽しみに!!!⭐⭐     それでは本日はよくある質問!! 訪問販売についてお話ししていこうと思います! 訪問販売全ての業者が悪徳業者ではありません。 しかし、訪問販売があまりよくないのが、年配の一人暮らしの方々を狙って 販売をかけることです。 近くに家族がいない方など、1人で判断し契約してしまって失敗したなどのお話をよく耳にします。 そのためにも、遠くにいる親や家族が悪徳会社に引っかからないように、工夫する事を紹介していきます! 「セールスお断り」のプレートを家の前に貼らない 郵便受け、インターホンの近くでよく見かける「セールスお断り」の文言プレートを付けていませんか? 不要な訪問販売は面倒くさいと理由もあってつけられている方もいらっしゃると思いますが 実は悪徳な訪問販売業者から見ると、「私はセールスに弱い」と伝えているようなものです。 「断れない」「売り込みに弱い」という事を伝えてしまい、「強引にいけば契約できる家」と思われてしまいます。 「セールスお断り」のプレートを付けているお家は、訪問販売のターゲットになってしまう可能性があるので、 もし、このプレートを貼っているなら外すことをオススメします。 お年寄りの一人暮らしだと分かるものを家の外に置かない 外壁塗装、屋根塗装の悪徳な訪問販売業者にとっては、高齢者のお家を格好のターゲットにしています。 たとえば、傘立てにお年寄りが使うような傘が1本だけとか、杖が立っている場合、訪問販売業者に目をつけられやすくなります。 もしあなたのご両親やご親戚の方が、家に1人で住んでいる場合、なるべくそれを悟られないようにしてください。 なぜなら、外壁塗装、屋根塗装の悪徳な訪問販売業者は、大家族が苦手なのです。 特に、インターネットやスマートフォンなどで即座に情報を集めることができる世代が同居していると、自分の手口がすぐにばれてしまうからです。だから大家族を嫌がるのです。 そのため、傘立てにはたくさんの傘を立てておく事であったり、できれば若い人や子供が使うような傘を加えるなど、バラエティに富んでいるほうが効果的なので、それを設置するようにしましょう。 まだ、後2つありますが長くなってしまうので次回後半をお話していきます!   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年12月13日 更新!
ドローン診断で普段気づかない劣化見つかります!! 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     先日お出かけした帰りに福岡タワーを見てきました😊😊 子供は大喜びでとっても喜んでました🥰❤️ クリスマスの福岡タワーは初めてだったのでいい写真が取れました✌     外壁塗装専門館ではドローン診断を行ってます!! ドローンを点検に使うと、こんないいことがあります。 お客様も一緒に、安全に屋根の現状を目で見られます。 誰かが屋根に上がる前に、屋根の現状を写真に残せます。 踏み割れが起きない。 点検用のハシゴが届かない高い屋根や、足場をかけないと歩けない急勾配屋根でも、点検できます。 3階以上の屋根でも細かく診断できます。 ただし、ドローン点検は万能ではありません。 屋根の下地確認など、上空から見えないものは点検できません。 雨漏りの原因調査など、間近で目視しないと突き止められない。 雨や強風などの悪天候時には飛ばせません。 飛行禁止空域では飛ばせません。  プロペラの回転音がするので、早朝など近隣に迷惑がかかる時間帯は飛ばせません。 近隣の方の反応。 外壁塗装専門館では、まず最初にドローンをあげて写真を押さえておくとしても、その後、現場の状況に応じて、実際に屋根に上がって詳細に診断したり、あるいは屋根裏から下地を点検するということも、同時に行っています。 ドローンは万能ではなく、あくまで点検の一つの道具なので、その他の方法も合わせて総合的に判断しています。 ドローン点検の料金 あくまでも、工事の見積をする下見の一環としてドローンを飛ばす場合、つまり無料見積もりの範囲内でドローンを使う場合、ドローン点検の費用は取っておりません。 当店のドローンは正規の許可の下、運航しています。 航空法の定めにより、200グラム以上の重さのあるドローンは、当局の許可がないと市街地では運航できません。 当店は正規の手続きに則って、大阪航空局より飛行許可を取得しています。また、フライトの都度、法定の手順に沿って国土交通省の「ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)」(FISS)に登録を行い、ドローンを飛ばしています。 お申し込みの時にまずは日程調整の上、ドローン点検にお伺いします。 ※ドローンは、雨天や強風など悪天候時には飛行許可が下りません。そのため、事前にお申し込みをいただいた日時に飛行不能な天候の場合には、改めて相談の上、代替の日程を決めさせていただきます。   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年12月9日 更新!
塗装工事中の過ごし方 前半 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   今日は外壁塗装中の注意点などなどお伝えしようと思います!! これから外壁塗装や屋根塗装を考えている多くの人が初めての塗装だと思うのですがやはり初めてだと不安な点や気になる事は たくさんありますよね、、、 なので、今日はそんな不安な点を一緒に解決できいければと思います!! 外壁塗装は一日ですべてが完了するわけではありません。 だいたい約2週間は塗装期間であると覚えておきましょう。つまり、2週間の間は塗装工事を行っている家で生活をする必要があります。 そこでまず多くの人が気になっている外壁塗装中は在宅しなければいけないの??という疑問ですが結論からいうと『在宅の必要はナシ×』で外出してもOKとなっています◎ 外壁塗装工事では作業員が屋内に入って作業することはなく、職人の休憩時に住民がお茶を出したり、トイレを提供したりする必要もありませんので、工期中は施主が家にいなくても塗装リフォームのほとんどの作業を進められます。 そのため、内装工事とは異なり、施主やその家族は外壁塗装工事期間中も比較的自由に外出することが可能です。 ただし、「塗装工事をしない日」や「塗装工事をしている最中」に家を空ける際は、一言業者に声をかけるようにしましょう。 外壁塗装の工程のほとんどは施主が不在でも問題なく進められますが、 自転車や鉢植えなど、施主の私物を作業員が移動させる必要がある時 工事終了後に契約通りに工事が行われたかをチェックする「完工確認」の時 などには施主が立ち会う必要があります。 外壁塗装工事に含まれるさまざまな作業工程の中で、いつ在宅しておく必要があるかを前もって把握し、止むを得ない出張や冠婚葬祭などで数日以上家を空けなければならない時があれば、事前に在宅できない日を施工業者と打ち合わせておくと良いと思います! このように施工中の外出は可能となっていますが、場合によっては立ち合いなども必要になってきます💦 塗装期間中でも外出は可能という事をお伝えしましたが皆様他にも気になることはたくさんありますよね! 塗装期間中はお家全体に保護シートがかぶせられるので普段通りの生活が送りにくくなってきます。 ここでよく期間中に窓を開けることはできますか?という質問を受けますがこちらも結論から言うとできません。 塗装工事の工程の中には必ず『高圧洗浄』といって、外壁や駐車場の床にこびりついたコケや藻などの汚れを高圧洗浄機と呼ばれる特殊な機械を使って、洗浄機から発する水の圧力により汚れを落としながらクリーニングしていく作業を行います。 この高圧洗浄は名前の通り、強力な洗浄で汚れを落としていくので必ず窓は閉めなければいけません。 その後の屋根・外壁の塗装工事中に窓を開ける事は可能ですが、お勧めはできません。 塗料自体に有害性はありませんが、塗料の匂いがどうしてもしてしまうからです。 窓を開けることにより、無害であっても匂いが部屋に充満してしまう恐れがあるため、塗装工事中に窓を開けるのは控えましょう。 また仮に窓を開けることが出来てもカバーがついているため風が上手く取ってくれないこともあります。 カバーも塗装工事中は外せませんので、塗装期間中の風通しは難しいと思っていただいた方がいいです。 塗装業者の作業方法によっては窓が完全に開けられなくなる場合もありますので、事前に確認をしましょう。 塗装期間中はどうやって換気をするのか、約1ヶ月は窓を開けることができないのか、 と思いますよね、なので次回のブログでは換気などについてお話していこうと思います😀     お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年11月30日 更新!
外壁塗装専門館なら安心だと任せていただけるように 施工前 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   最近は甘いものが止まらず、、、バクバク食べてしまってます💦 そして、今日バームクーヘンを頂きました👀👀ありがとうございます。🤩 最近、食べて寝ることがシンプルな幸せだなーとしみじみと感じました😭 毎日何を食べようかなーと考えるのが楽しみの一つです⭐⭐   ではでは、、本題へ、、、 本日は外壁塗装専門館なら安心だと任せていただける弊社のこだわりについてお話ししていこうと思います!! まずは、、、施工前にどんなことをしているか!!   即日スピード対応 お電話をいただければ空いてる時間があれば、当日お伺いいたします。 土曜、日曜、祝日緊急工事もお気軽にご連絡ください。 (お陰様で日曜は予定が埋まりやすいため当日予約がとれにくくなっております。ご了承ください。) スピード見積もり お客様と打合せ後即お見積りいたします。 (通常1週間かかりますが早め希望のお客様は一言下さい)   こだわり外壁、屋根診断 劣化の状況や建物の構造・補修履歴などをヒアリングし、外壁塗装専門館こだわり診断方法で入念に建物の状態チェックします。 施主様ご紹介 過去のお客様や工事中の現場をご紹介します。 弊社の仕事ぶりをご覧になってください。   着工前近隣ご挨拶 着工前にご近所様・管理人様へのご挨拶をさせていただきます。 不在の場合、ポストに挨拶文を投函させていただいております。   このように、外壁塗装専門館では、お客様に安心していただけるよう、こだわっております。 次回は外壁塗装専門館なら安心だと任せていただける弊社のこだわり 施工中のお話ししていこうと思います!!   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年11月6日 更新!
よくある質問お答えします! 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     今回はお客様からよく聞かれる質問についてご紹介いたします。 ◎工事をした場合、どのくらいの期間で終わりますか? (回答例) 屋根と外壁両方塗装する場合、3週間~4週間前後の日数が必要になります。 外壁塗装だけなら、10日~2週間程度です。 ◎塗装を行う際に最適な季節はいつですか? (回答例) 年中可能ですが、気温が安定して塗料が乾きやすい春(3月~6月)か秋(9月~11月)が人気です。 ◎雨の日は塗装可能ですか?? (回答例) 雨の日は塗装ができません。 雨が降った後も乾燥していることを確認してから塗装を行います。 ◎なぜ、塗り替えが必要なの? (回答例) お住まいを長持ちさせる為です。 屋根材や外壁材自体が劣化してしまうとリフォーム時に高額な費用が発生してしまうので、外装材を保護するためと雨水を建物内部へ侵入させないために塗り替えが必要になります。 ◎なんで足場が必要なの? (回答例) 足場が必要な理由として、職人の安全を確保するとともに作業時に安定した状態を作り出すことで施工しやすくなりますので塗装品質も高めることが可能になります。 ◎外壁と一緒にベランダの防水工事もしたほうが良いの? (回答例) ベランダも屋根や外壁と同じように年数が経過すれば不具合が出てくる頃なので同時に行うのがおすすめです。 ◎ずっと持つ塗料はありますか? (回答例) 現在、メーカーから発売されている塗料で一生持つ塗料はありません。 塗料についての質問ランキング ◎どれくらい持つの? (回答例) 塗料の種類にもよりますが現在主流で使用されているシリコン系塗料が7~10年、ラジカル系塗料が12~15年、フッ素系塗料が15~18年程度になります。 ◎おすすめの塗料は? (回答例) お客様の好みや希望にもよりますが、価格的なものと耐用年数、機能性で選ぶと無機塗料がおすすめです。 特にタテイルをオススメ致します。 ◎自宅に合う塗料は? (回答例) ご自宅の外壁材や立地状況などによっても選ぶべき塗料が変わってきます。 ◎水性と油性の違いは? (回答例) 水性は適量の水を入れて使用する塗料で油性はシンナーなどを適量入れて使用する塗料となります。 油性は耐久性がよくなりますがシンナーの臭いがきつくなります。 現在、臭いが少ない水性塗料が主流になります。 ◎断熱塗料にするとどのような効果がありますか? (回答例) 真夏の暑さや冬場の寒さを軽減できて快適な生活が実現できる塗料です。 遮断NEOがオススメです。 色についての質問ランキング ◎何色が自宅に合うでしょうか? (回答例) 周囲の建物の景観に合わせながら最適な色をお選びいただくのがよろしいかと思います。 ベージュやホワイト系など選ばれる方が多いです。 ◎色決めでイメージできるようなものはありますか? (回答例) 色見本やカラーシュミレーション、塗り板といった色をイメージできるものをご用意しております。 ◎人気色は? (回答例) ブラウン系、ホワイト系が人気です。 ◎今の色と違う色にできますか? (回答例) もちろん可能です。 ◎色数を多くすると値段は変わりますか? (回答例) 変わりません。 ◎塗装工事期間中は在宅する必要がありますか? (回答例) 塗装工事期間中は在宅されていなくても問題ございません。 ◎洗濯物は干せますか? (回答例) 塗装期間中は塗料の飛散などで洗濯物に塗料が付着する場合がございますので部屋干しをお願いさせて頂いております。 ◎トイレの貸し出しは必要? (回答例) トイレに関しましては近くのコンビニなどもございますし、移動式トイレなど使用しますのでトイレをお借りすることはございません。   参考になると嬉しいです😊 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください!!   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/   お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年11月4日 更新!
地元外壁塗装業者VS大手ハウスメーカー 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     築10年前後になると外壁塗装を考え出す方も増える頃ですが、 いざ 外壁塗装を行うとなると、どんな業者が良いのか? 良く名前を聞く大手ハウスメーカーが良いのか? それとも自宅の近くの地元塗装業者が良いのか?と、悩まれる方も少なくありません。 そこで今回は、初めての外壁塗装を行う方の為に  地元業者が良いのか、大手業者が良いのかをお話していきます!!   外壁塗装は地元業者?大手業者?   結論から申し上げますと、地域密着型の地元業者に工事を依頼しましょう。 なぜ 地域密着の地元業者が良いのか、以下よりご説明いたします!!   緊急時に対応が早い 工事期間中に急なトラブルが起こっても、地元の外壁塗装業者であれば 会社から現場までの距離が近い為、直ぐに駆けつけ対応してくれます。   地域に合った外壁塗装 外壁塗装工事では、その地域によって景観ガイドラインがあり、 立地条件も異なりますので、皆さんがお住まいの地域に合った塗装を行う必要がございます。  地域密着型の地元塗装業者であれば、その地域で生まれ育っている方が多い為、 気候などにも詳しく、どんな性能の塗料が良いのか どんな色が良いのかを、分かってくれています。 また、地域によっては助成金制度を受けれる事もあり、様々な情報を知っていますので 地元塗装業者に工事を依頼する際には、工事内容だけでなく その他の事も聞いてみましょう。   費用を抑える 大手業者は下請け業者に工事を丸投げする事がほとんどで、下請け業者に工事を依頼する場合は、 中間マージンが発生しますので、その分費用がかさんでしまいます。 反対に地元業者は、自社職人で自社施工を行いますで 中間マージンが無くなり全体的な工事費用を抑える事が出来るのです。   スムーズに工事が進む 地元業者は自社施工のため、工事管理も自社で行っております。 その為、お客様からの伝達や 職人への指示などが行き届きやすく 工事中のストレスも減り、気持ちよく工事を終える事が出来るでしょう。 下請け業者に工事を任せている場合、職人は下請け 管理は自社と管理が不行届きになってしまうのです。 「担当の管理の人にはこうやってお願いしたのに、職人の施工内容が全然違う!」など、 伝達が上手くできなくなり、トラブルに繋がりやすくなってしまいます。   以上の事から、外壁塗装工事を行う際には 地域密着型の地元塗装業者をオススメしております☺️   先日お風呂のシャワー部分を分解して掃除していた時にゴムパッキンが劣化していたのでホームセンターに行きました。 けど、、、同じものが無く、不動産に連絡すると次の日にすぐきてくれました!! シャワーとホースも新品に交換してもらって嬉しかったです。😊😊 こういう風にすぐに対応してもらえると嬉しいですね👀     お電話のお問い合わせの際は『歳末キャンペーン』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠      皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら

2021年10月23日 更新!
エスケー化研 セラミシリコンについて!! 北九州市の外壁塗装専門館
福岡県北九州市の外壁塗装&屋根雨漏り専門店の 外壁塗装専門館 吉田です👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 外壁塗装専門館は地場に根差した地域密着の塗装会社として 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   昨日は子供とばぁばと芦屋のわんぱーくに行って来ました!! 初めて行きました!とっても広くてビックリしました。 そして、貸切だったので思いっきり遊ぶ事ができました🥰 数年ぶりのブランコ、滑り台、、楽しかったです😋(笑) 帰ろうと思ったらトランポリンがあってトランポリンもしてきました。 大人もできましたよ⭐ 土曜日、日曜日は結構こむみたいなので大人の方でしたくても 恥ずかし方は平日にいくのをオススメします(笑) また、こういう時間と思い出をたくさん作りたいと思いました!!   それでは本題へ、、、 今日はエスケー化研のセラミシリコンのお話をしていきます!!     水性セラミシリコン 水性セラミシリコンとは、超耐久性コーティング材として注目されているシリコン系樹脂にセラミック成分を複合化したセラミックシリコン樹脂をバインダーとしているため、シロキサン結合による強靱な架橋塗膜を形成します。従来の水性塗料と比べて格段に優れた耐久性と低汚染機能により、長期に亘って美しい外壁を維持することができます。 弾性タイプには水性弾性セラミシリコンというものがあります。   一般名称 超耐久低汚染型一液水性セラミックシリコン樹脂塗料 主要構成成分 セラミックシリコン樹脂 適用下地 コンクリート、セメントモルタル、スレート板、ALCパネル、アルミ等の金属、各種乾式ボード、各種旧塗膜など 期待耐用年数 12~15年 ↑エスケー化研公式HPより   特長 超耐久性 シロキサン結合を持つ架橋塗膜は、紫外線、湿気などのポリマー劣化要因に対し、優れた抵抗性を示し、建物を長期に亘り保護します 防カビ・防藻性 特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持することができます 優れた低汚染性 緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。 資産価値の向上 従来のアクリル樹脂系塗料や、ポリウレタン樹脂系塗料に比べて耐久性が高いため、長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上と大きなコストメリットを生みます。 安全設計 水性であるため、溶剤中毒や火災の心配もなく、作業環境の向上に役立ちます。     水性セラミシリコンは艶有り、半艶、艶無しともう一つ3分艶というものがあります。 3分艶とは艶なしの1つでほんの少し艶が掛かった仕上がりの事をいいます。 「艶も苦手だけどマットすぎるのもちょっと…」という方にオススメです!!   お色は同じく46色です! パンフレットやカタログが気になる方はこちらをクリック🔍 水性セラミシリコンパンフレット 水性セラミシリコンカタログ   今回も最後まで読んで頂きありがとうございました😀   お電話のお問い合わせの際は『アウトレット売り尽くし』と一言頂けるとスムーズにご案内できます👍 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください🎵 チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのイベントブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞 外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨ また、外壁塗装専門館はウイルス対策を徹底して営業しております。 ☑スタッフマスク着用 ☑検温の実施 ☑アルコール消毒など ☑店内喚起 ☑各テーブルクレベリンの設置 などなど、さまざまなウイルス対策徹底を行い、お客様に安心安全にご来場いただけるよう努めています(`・ω・´)✊ 安心してご来店ください🏠🌠 皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶 住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7 TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00 外壁塗装・屋根塗装の事なら外壁塗装専門館へなんでもご相談ください🌠 お客様満足度96.8%・施工実績5,000棟以上🏠 福岡県北九州市、遠賀郡、中間市、直方市地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen 外壁塗装専門館自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根塗装の塗装のお問い合わせはこちら 地域施工実績圧倒的No.1のショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/works/ お客様の声 ☞ https://gaihekitosousenmonkan.com/voice/

続きはこちら