塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

『秋雨前線や台風シーズンに備える屋根塗装と防水工事の重要性』 北九州市八幡西区則松 外壁塗装専門館

こんにちは。

外壁塗装専門館、㈱心喜塗装(しんきとそう)です。

9月も残り5日ですね。

早い…今年も残り3ケ月。

残りも楽しんでいきましょう。

秋らしさを感じるならココ!9月に行きたい絶景スポット10選 - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報

さて、本日は『秋雨前線や台風シーズンに備える屋根塗装と防水工事の重要性』 です。

近年は、線状降水帯など長時間大量の雨が降ることもしばしばです。

ですので、お問合せや工事も増えております。

ご自宅だけでなく、倉庫や付帯する建物なども承ります。

お問合せくださいませ。

🏠 屋根塗装と防水工事の重要性

日本は四季がはっきりしており、梅雨や台風、強い日差し、冬の雪など建物にとって厳しい環境が続きます。

そのため、屋根塗装や防水工事は家を長持ちさせるために欠かせないメンテナンスです。


1. 屋根塗装の重要性

  • 防水性の維持:塗膜が雨水の侵入を防ぎ、下地材の劣化を防止します。

  • 美観の向上:色あせや汚れを改善し、家全体の印象が明るくなります。

  • 遮熱・断熱効果:最近の塗料は遮熱性能を持つものがあり、室内温度の上昇を抑えることができます。

  • サビ防止:金属屋根では特に塗装がサビを防ぎ、耐久性を高めます。


2. 防水工事の重要性

  • 雨漏り防止:ベランダや屋上の防水層は紫外線や劣化でひび割れや剥がれが生じやすく、早めの補修で雨漏りを防げます。

  • 建物内部の劣化防止:水が浸入すると木材腐食や鉄筋のサビ、カビ発生につながり、修繕費が高額化します。

  • 資産価値の維持:外観や耐久性が保たれることで、将来の売却や賃貸にも有利です。


3. メンテナンスのタイミング

  • 屋根塗装:約10年ごとが目安

  • 防水工事:約10~15年ごとが目安

    ※気候条件や建材の種類によって変動します。

壁塗装専門館では、無料相談・無料見積もりを

いつでも承っております。

どうぞお気軽にご相談ください!

只今25周年祭開催中です。

■ お問い合わせ・ご相談はこちらから
お電話やホームページの問い合わせフォームから、無料見積もり・現地調査のご依頼を受け付けております。
お住まいのお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください!

LINEやホームページからのお問合せに関しましては、営業時間内にご連絡いたします。

外壁・屋根塗装に関するご相談は、ぜひ当社までお気軽にお問い合わせください!

💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市、鞍手郡で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。

お気軽にお問い合わせください!

『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。

外壁塗装専門館

株式会社 心喜塗装

住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7

☎  0120-556-463

OPEN 10時 ~ CLOSE 17時

までですので、お問合せいただきましたら時間内にご返信させていただきます。

些細な疑問などもお答えしております。

是非ご利用くださいませ。

https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/

https://lin.ee/bm55wak

お問い合わせはこちら ✎

北九州市 外壁塗装