塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

「9月のスタートに!初心者でも分かる外壁塗装の基本」

現場ブログ 2025.09.01 (Mon) 更新

「9月のスタートに!初心者でも分かる外壁塗装の基本」

今日から9月が始まりました。
「外壁塗装をそろそろ考えないといけないかな…」と思っていても、初めてだと分からないことが多いですよね。
今回は、初心者の方にも分かりやすく外壁塗装の基本をまとめました。

 

こんにちは。外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装です。

1. 外壁塗装ってなぜ必要なの?

外壁塗装は、家の見た目をきれいにするだけではありません。
大切なのは 家を守る役割 です。
雨や紫外線を防ぎ、外壁や屋根の傷みを遅らせてくれる「家のバリア」のようなものです。

もし塗装をしないまま放っておくと…

壁にひび割れが入る

雨漏りの原因になる

修繕費用が高くなる
といったリスクが出てきます。

2. 外壁塗装はいつやるのが良いの?

一般的には 10年ごと が目安と言われます。
ただし、家の環境(海に近い・日当たりが強いなど)によって前後することもあります。

9月は気候も安定していて、塗料が乾きやすいのでとてもおすすめの季節です。

3. 外壁塗装の流れ

塗装工事はだいたい次の流れで進みます。

点検・見積もり → 壁や屋根の状態をチェック

足場を組む → 安全に作業するための準備

洗浄 → 壁の汚れを高圧洗浄で落とす

下地処理 → ヒビや傷みを補修

塗装(3回塗りが基本)

下塗り:接着剤のような役割

中塗り:色や厚みをつける

上塗り:仕上げ・ツヤを出す

点検・完成 → 最終チェック

4. まずやるべきこと

「本当に塗装が必要かな?」と思ったら、まずは 無料点検 を受けてみるのが安心です。
自分では分かりにくい壁の細かいヒビや、屋根の劣化をプロがチェックしてくれます。

まとめ

9月のスタートは、新しいことを始めるのにぴったりの時期です。
外壁塗装は難しく感じるかもしれませんが、

家を守るために必要

10年ごとが目安

工事は洗浄・補修・塗装の流れで進む
この3つを覚えておけば安心です。

「そろそろかな?」と思ったら、まずは点検から始めてみましょう。

 

外壁塗装専門館では、無料相談・無料見積もりをいつでも承っております。どうぞお気軽にご相談ください!

■ お問い合わせ・ご相談はこちらから
お電話やホームページの問い合わせフォームから、無料見積もり・現地調査のご依頼を受け付けております。
お住まいのお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください!

LINEやホームページからのお問合せに関しましては、営業時間内にご連絡いたします。

外壁・屋根塗装に関するご相談は、ぜひ当社までお気軽にお問い合わせください!

💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市、鞍手郡で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。

お気軽にお問い合わせください!

『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。

外壁塗装専門館

株式会社 心喜塗装

住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7

☎  0120-556-463

OPEN 10時 ~ CLOSE 17時

までですので、お問合せいただきましたら時間内にご返信させていただきます。

些細な疑問などもお答えしております。

是非ご利用くださいませ。

https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/

https://lin.ee/bm55wak

お問い合わせはこちら ✎

北九州市 外壁塗装