【寒くなる前に!外壁塗装の“乾きにくさ”と“仕上がり”に注意】
【寒くなる前に!外壁塗装の“乾きにくさ”と“仕上がり”に注意】
こんにちは。
外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装です。
11月に入り、朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。
実はこの「気温の変化」、外壁塗装の仕上がりに大きく関係しているんです。
塗料は気温や湿度によって乾き方が変わるため、寒い季節は施工時の注意がとても大切になります。
外壁のひび割れを放置すると危険!冬前に補修をおすすめする理由
「少しのひびだから大丈夫かな?」
そう思って放置してしまう方も多いのですが、
外壁の小さなひび割れ(クラック)は、放置すると冬場に大きなトラブルにつながることがあります。
外壁のひび割れは、見た目以上に厄介です。
ひびの隙間から雨水が浸入すると、内部のモルタルや木材が湿気を含み、
・塗膜の剥がれ
・内部の腐食
・カビの発生
などを引き起こすことがあります。
さらに、冬の冷え込みが強くなると、
内部に入った水が凍って膨張し、ひび割れをさらに広げてしまう(凍害)ことも。
特に北九州市の冬は冷たい北風が強く、外壁へのダメージが増す季節です。
補修のタイミング
ひび割れを見つけたら、早めの補修がおすすめです。
クラックの幅や深さに合わせて、
・コーキング補修
・下地処理+再塗装
など最適な方法で直すことで、家を長く守ることができます。
外壁塗装は「塗料を塗って乾かす」作業の繰り返しです。
しかし、気温が5℃を下回る、または湿度が85%以上になると、塗料が正常に乾かず、
・ツヤが出にくい
・塗膜がムラになる
・耐久性が落ちる
などのトラブルが起きることがあります。
北九州市では、11月下旬~2月頃まで朝晩の冷え込みが強く、
日中でも外壁の温度が低い場合があります。
そのため、職人は日当たりや時間帯を見ながら塗装のタイミングを調整しています。
また、乾きにくい季節は「しっかり乾燥させてから次の塗り工程に進む」ことが重要です。
丁寧な乾燥時間の管理こそが、仕上がりを美しく長持ちさせるポイントです。
寒い季節の塗装も、正しい知識と施工管理で美しく仕上がります。
外壁塗装専門館では、気温・湿度をしっかり確認しながら、最適な環境で施工を行っています。
📞 ご相談はこちら
外壁塗装専門館では、
✔ 無料の外壁診断、お見積り無料
✔ カラーシミュレーション無料(※契約後サービス)
✔ 塗料比較のご提案を行っています。
「そろそろ塗り替え時かな?」と思ったら、外壁塗装専門館では、無料点検・メンテナンス相談も随時受付中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
外壁塗装を長持ちさせる秘訣は、「日々のちょっとしたお手入れ」です。
清掃・点検・相談の3ステップを心がけることで、美しい外観と家の耐久性を保つことができます。
外壁塗装の失敗は、ほとんどが「知識不足」や「業者選びのミス」から起こります。
大切な住まいを長持ちさせるためには、信頼できる職人に依頼し、工事内容をしっかり確認することが何よりも重要です。
外壁塗装を検討されている方は、ぜひ今回の失敗例を参考にして、後悔のない塗り替えを実現してください。
外壁塗装専門館では、無料相談・無料見積もりを
いつでも承っております。
どうぞお気軽にご相談ください!
只今25周年祭開催中です。
■ お問い合わせ・ご相談はこちらから
お電話やホームページの問い合わせフォームから、無料見積もり・現地調査のご依頼を受け付けております。
お住まいのお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください!
LINEやホームページからのお問合せに関しましては、営業時間内にご連絡いたします。
💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市、鞍手郡で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。
お気軽にお問い合わせください!
『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。
外壁塗装専門館
株式会社 心喜塗装
住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7
☎ 0120-556-463
OPEN 10時 ~ CLOSE 17時
までですので、お問合せいただきましたら時間内にご返信させていただきます。
些細な疑問などもお答えしております。
是非ご利用くださいませ。

https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/

お問い合わせはこちら ✎






