外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装は3度塗りが基本です。
こんにちは。
外壁塗装専門館、(株)心喜塗装(しんきとそう)です。
梅雨明けして毎日暑いですよね。
暑い中のご来店誠にありがとうございます。
熱中症には気を付けてくださいね。
先日お客様より、『何回塗りですか?』とご質問いただきました。
こちらのご質問にお答えいたします。
外壁塗装における「2度塗り」と「3度塗り」の違いは、見た目だけでなく、耐久性・防水性・仕上がりの品質に大きく関わってきます。
🟠2度塗りとは?
多くの場合、**下塗り+上塗り(または中塗りと上塗りを兼ねる)**の2工程で仕上げます。
✅ 短期間で終わる
✅ コストが安い
⚠️ 塗膜が薄く、耐久性が劣る可能性がある
⚠️ 色ムラや艶ムラが出やすい
業者によっては「コストを抑えたプラン」として提案されることもありますが、長期的にはメンテナンス回数が増えてしまう可能性があります。
🟢3度塗りとは?
一般的に推奨されるのが「下塗り+中塗り+上塗り」の3工程です。
✅ 塗膜がしっかり形成され、長持ち
✅ 色や艶が均一に仕上がる
✅ メーカー保証が適用されやすい
🔺 工期・費用はややかかる
建物を10年以上きれいに保ちたい方には断然3度塗りがオススメです。
🔍結論:どっちが良い?
項目 | 2度塗り | 3度塗り |
---|---|---|
コスト | 安い | やや高い |
耐久性 | △(短め) | ◎(10〜15年期待できる) |
見た目 | 色ムラの可能性あり | ムラなく美しく仕上がる |
推奨度 | △必要最小限の場合のみ | ◎標準以上の品質を求めるなら |
信頼できる塗装業者は、必ず3度塗りを基本とし、工程ごとの写真記録や進捗報告もしてくれます。
依頼の際は、必ず「何回塗りますか?」と確認しましょう。
弊社はもちろん3回塗りです。
「下塗り+中塗り+上塗り」(3回塗り)+トップコート施工が人気となっております。
💡 北九州市、遠賀郡、中間市、直方市、宮若市、飯塚市、宗像市で外壁塗装をご検討の方へ
私たち外壁塗装専門館では、
🔹施工事例のご紹介
🔹カラーシミュレーション無料対応(契約後)
🔹色選びのご相談にも丁寧に対応しております。
お気軽にお問い合わせください!
『ホームページ』、『店舗へお電話』、『Instagram』、『公式LINE』、各種ご用意しております。
外壁塗装専門館
株式会社 心喜塗装
住所 福岡県北九州市八幡西区則松4-20-7
☎ 0120-556-463
OPEN 10時 ~ CLOSE 17時
までですので、お問合せいただきましたら時間内にご返信させていただきます。
些細な疑問などもお答えしております。
是非ご利用くださいませ。
https://gaihekitosousenmonkan.com/contact/